予想情報 |
笠松では珍しい連闘開催。馬体に疲れがないか見極めるのが、馬券作戦ではカギになりそう。点数を絞るなら10レースの一点買いか。
6レース〈混戦模様〉[買い目 4 9 5 3]
◎4 モアナグレイス 外から流れに乗れたとはいえ、前走のメンバーで2着は立派。力をつけてきており、平場なら勝ち負け必至か。
○9 マイプレシャスワン 半信半疑で臨んだ再転入初戦が連対。いい先行力を見せていたし、時計的にも再度、好勝負になりそう。
▲5 ワイオミアロール 前走はケタ違いの勝ち馬を負かしにいっての結果で、大敗も致し方なし。気配的には大きく変わってもいい。
△3 マルヨアイチ 枠順の関係もあり、前走はハナに押し出されて潰されてしまった印象。流れ次第では反撃の可能性を秘める。
7レース〈勝機到来〉[買い目 9 1 4 8]
◎9 ファンスマイル 前走の勝ち馬は別格。砂を被って崩れなかったのは収穫だし、傑出馬が不在のここは単の可能性はかなりか。
○1 カリーナチャム 馬具を外した効果で、末脚の切れに磨きがかかってきた。時計的にも差し届いていいメンバー構成だろう。
▲4 ベルモック すんなり先行できれば滅法しぶといタイプ。ここは比較的、同型が手薄だし、位置取り次第で変身十分。
△8 リアングロワール スタートに課題はあるが、エンジンがかかってからの脚は見どころ十分。ダートにメドがついたし、勝利は目前。
8レース〈伏兵注意〉[買い目 1 7 6 5]
◎1 ウエスタンカッター 一時期ほどの馬力は感じ取れないが、それでもこの相手ならスピード上位。距離の1400mも買い材料だ。
○7 セイレーンズベルン 久々の一戦だが、いいリフレッシュになったはず。ポン駆けは利くタイプで、この条件なら力も上位。
▲6 ナオアンドユリ 前走は不発に終わったが、ハマッた時の切れ味は最右翼。まとめて面倒をみる脚力があるだけに、一発を期待。
△5 ヴァルキリードレス 使い込めない弱さはあるが、一度使った効果で攻め馬の気配はずいぶん良くなった。先手からの粘り込みは十分。
9レース〈上位伯仲〉[買い目 7 5 3 2]
◎7 ムーンセレナーデ 前走は5着だったが、繰り出した上がりは38秒6。切れ味に陰りはなく、1600mなら豪快にマクりそう。
○5 ドリームアロー 終わってみれば、久々の前走は力が違った印象。A級でも通用するスピードがある馬だけに、ここなら連勝可能。
▲3 ブランシェット 転入初戦でこのクラスにメド。力のいるダートもこなせたし、上積みを見込めばさらに際どい競馬ができそう。
△2 ニシノライリー 前走は最内枠で痛恨の出遅れ。ずいぶんロスの多い競馬をしていたし、展開次第で大きく変わっても驚けない。
10レース〈本命強力〉[買い目 8]
◎8 ラブアンバジョ 素質馬が集うB−1特別を圧勝し、連勝を7に更新。現状このあたりでは力が違う印象だけに、ここも楽しみ。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
■レース一覧へ |
■予想情報一覧 |
帯広(ばんえい) |
岩手(盛岡、水沢) |
笠松 |
兵庫(園田、姫路) |
佐賀 |
競輪の予想情報 |
オートレースの予想情報 |
■予想情報トップ |