予想情報 |
前開催は逃げ、先行馬の活躍が目につき、外差しも決まる馬場だった。通常の笠松の馬場に戻ってきた印象。
6レース〈波乱含み〉[買い目 8 5 1 3]
◎8 ムーンライトベガ 特別では入着級の力だが、平場に下がれば連勝中。出来落ちもなく、条件的に変わり身は必至か。
○5 スカイクリアー 短距離志向は強いが、叩いた効果で追い切りの反応が一変してきた。展開ひとつで大きく浮上しそう。
▲1 カシマエンペラー 自分のペースで逃げないとモロいタイプだが、ここはハナへ行ける可能性は高い。大変身を警戒。
△3 カメッテル 前走は惜しい一戦を取りこぼしたが、ここにきて気配が良化一途。時計的にもチャンスがありそうな相手だ。
7レース〈実績信頼〉[買い目 4 2 3 5]
◎4 ファントムメナス 大型馬の叩き4走目。ずいぶん相手関係が下がってきたし、実績的にはそろそろ変わりごろだろう。
○2 アレッタジェロディ 初戦は案外の内容だったが、ひと叩きした効果で攻め馬の気配が一変している。まだ追う価値はある。
▲3 アイルキング 典型的な平均ペース型で、すんなり先行できればしぶとそうなタイプ。初馬場だが、スタートひとつ。
△5 ディレクトゥス 出遅れ癖はついているが、追い込む競馬も様になってきた。陣営もなかなか強気だし、長打を秘めている。
8レース〈上位伯仲〉[買い目 1 4 8 5]
◎1 ロナウド 笠松の通算成績は(1532)。抜群の安定感を誇っているし、今回の顔ぶれなら豪快に差し切りそう。
○4 ランディス 久々の前走も果敢にハナを切って4着に踏ん張っていた。叩いた上積みを見込めば、今回は勝ち負けに。
▲8 クインズミント 逃げて良し、差して良しの自在性がセールスポイント。立ち回りの巧さで、際どい勝負に持ち込むか。
△5 アレンシュタイン 血統的にこのあたりの条件で無様な競馬はできないところ。久々でも仕上がりはいいし、好発進を期待。
9レース〈小波乱〉[買い目 8 6 2 7]
◎8 ヒルノパルマ 前走は思わぬ伏兵に足をすくわれたが、ここにきてレース内容は良化一途。そろそろお鉢が回りそう。
○6 ヒルノエルニド 前走、大敗した1600mだが、今回の方が相手関係はずいぶん手薄。距離慣れを見込めば前進可能。
▲2 チームパシュート 勝ち切れない競馬が続いているが、年間を通して体調の変動は少ない。距離を味方に躍進する可能性も。
△7 キャッチミー 前走はハナに立たされて潰されてしまったが、重かったのも敗因だろう。まだ見限るのは早計か。
10レース〈激戦模様〉[買い目 1 3 5 6]
◎1 モア 相手に恵まれていたとはいえ、前走が圧勝。時計的にアドバンテージがあるし、再度の逃げ切りを期待。
○3 スワーヴゾロ 前走は明らかな太め残りだったが、そんな中、勝負根性を見せて快勝。かなり奥深さを感じさせる素材だ。
▲5 クリノグリゴロス 大型馬の叩き3走目で見事に一変する強さを発揮。元来、馬体がいい馬だし、勢いに乗ってきそうだ。
△6 アルビレオ 特別ではかなり時計を詰める必要はあるが、前走勝ちでムードは上々。底を見せていないだけに軽視は怖い。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
■レース一覧へ |
■予想情報一覧 |
帯広(ばんえい) |
岩手(盛岡、水沢) |
笠松 |
兵庫(園田、姫路) |
佐賀 |
競輪の予想情報 |
オートレースの予想情報 |
■予想情報トップ |