川口、飯塚オート モトロト・通常賭式発売中!
オッズパークTOP > オートレースTOP > オートレース予想ブログ > オートレース情報局 > 開設記念レース(GI)<飯塚>優勝戦の直前予想

開設記念レース(GI)<飯塚>優勝戦の直前予想

2021年12月04日

 永井大介のパワー駆けに期待する!


 飯塚オートで行われている第65回GI開設記念レースは、優勝戦のメンバーが出揃った。地元勢の奮起が目立ち、飯塚からは5名、川口と山陽と伊勢崎から各1名が優勝戦に名乗りを挙げた。地元勢がタイトル流出を阻止するのか、それとも外来勢の優勝となるのか。

 ハンデ構成は10Mオープンで最内から辻大樹、桝崎陽介、岩見貴史、浦田信輔、松尾啓史、永井大介、荒尾聡、青山周平となった。

 まずはスタート争いだが、最内の辻は巧者。しっかりと枠ナリ発進を主張しそうだ。2枠の桝崎は今節スタートが切れている方だが、優勝戦でメンバーが揃うとどうなるか。外枠勢に行かれる恐れがある。岩見はスタート巧いので2番手発進しそう。そこに6枠から外の3者が乗っていくとみた。

 いきなり逃げ展開に入れそうな辻だが、そのペースはどうか。準決でのエンジンは仕上がっていたと思うが、結果は2着だったし、8周戦でずっと先頭を走り切るまでは厳しそう。その辻を追う一番手になりそうなのが岩見。準決では浦田を差し返すなど積極的な動きが見られていた。逃げる辻を道中で交わしていけそう。となると、今度は岩見のペース。準決での上がりタイムを見るとそのまま押し切りも考えられるが...。

 当ブログでの本命には永井を推す。スタートで3番手発進が望めそうだし、前を走る想定が辻と岩見ならしっかりと捌いていける。一時期ほどの爆発力は影を潜めているが、今のエンジン状態なら後続を振り切れる仕上がりにある。3〜4周目辺りで先頭に踊り出ると、そこからは得意の独走で先頭ゴールを切りそう。

 相手には青山を挙げる。永井が独走に入ってもペースが上がらないようなら、レース序盤で車群を交わし、追撃態勢からインに叩き込んでいくかもしれない。準決の上がり一番時計はこの青山。執念の追い込みで先頭まで立ってみせるか。もちろん、内枠勢を全車カマシて行くようなスタートを決めれば、そのままブッチ切りのVロードを突っ走るケースもあるだろう。次に荒尾。準決の走りを見ると、もう少しエンジンに上積みは必要だが、整備で上向かせてくる可能性は十分。地元の意地を見せてくる。そして岩見。10Mオープンの3枠なら序盤で好位置を奪えるのは間違いない。トップスタートまで望める。準決では浦田を差し返したように機力も乗り手の気合も十分。最後に松尾。序盤の位置取りが大きなカギになるが、外枠勢に行かれないスタートを切れれば、レース道中の動きは良さそうだし十分勝負になる。

 ◎永井大介
 ○青山周平
 △荒尾聡
 △岩見貴史
 ▲松尾啓史


開設記念レース(GI)<飯塚>優勝戦の出走表
この予想印で投票
←前へ 次へ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ