ミッドナイト開催 山陽オート モトロト・通常賭式発売中!
オッズパークTOP > オートレースTOP > オートレース予想ブログ > オートレース情報局 > 12月2日〜5日 川口オートの展望

12月2日〜5日 川口オートの展望

2021年12月01日

 中村雅人がパワーある走りでシリーズを盛り上げる!


 

 昼間は飯塚でGI競争が行われているが、夜は川口でナイトレースが始まる。昼間に車券をゲットできた人は更に上乗せのチャンス、そうでない人にはリベンジの機会が訪れる。

 今回出場するS級は2人の予定。中村雅人は前走の地元では準決4着で優出を逃した。ここ3節は優勝戦に進出できていないが、エンジン自体はそこまで悪いわけではない。ある程度の上位着でまとめられているし、試走タイムもしっかりと出ている。今回出場するメンバーの中では実力断トツ。優勝候補筆頭に挙げられる。

 もう一人のS級は谷津圭治。近況はエンジン状態が優れず、車券に絡めないケースが多い。エンジンの底上げは絶対条件だが、捌きの方はS級に相応しい技術を持っている。相手が軽い今回は、好成績を収めてリズムの軌道修正を図りたい。

 前回の川口開催で優出していたのは加賀谷建明と谷島俊行。加賀谷はそこで3着。予選準決は1着2本を含む、オール車券に絡めていた。冬場でスピードが出る条件はお手の物。連続での優出も十分あるだろう。谷島は優勝戦8着。しかし、予選準決では1着が2回あった。好エンジンが揃ったレースでなければ、粘り強い走りで残れる状態。

 他に注目なのは黒岩明、山田徹、影山伸など。黒岩は前走の準決こそ8着だったが、それ以外の3走は1着2本を含むオール連対。好ダッシュからの早仕掛けが得意。エンジン状態は良好。山田徹も前走の準決は7着だったが、それ以外はオール連対。スタートを含めて序盤の展開作りに注文は付くが、道中はスピードに乗った走りができている。影山は前走が今回と同じナイトレース。ここでは準決3着以外はオール連対。試走タイムが出ていたように、夜の時間帯にエンジンが合っている。

 外来A級では、松山茂靖が爆発力ある走りで上位進出を図ってくる。2節前には伊勢崎で優出しており、調子としては上昇気配。鈴木章夫は10月9日以来、白星からは遠ざかっているが、いつでも自身が持つ最年長勝利記録を塗り替えられる可能性がある。

 B級では中村晋典が楽しみな存在。4節前に飯塚で優出し3着。その後も上位着が続いている。今期はB級にランクされているが、実力的にはA級となんらそん色ない。B級としてのハンデ位置の恩恵を受けられている今は絶好の狙い目。他では速攻力ある佐々木敏夫、独走に入れる展開なら見せ場を作れる松永幸二、復調気配がある島田健一などにも注目。



 ※11月30日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

中村 雅人〔川口 S-5(28期)〕
谷津 圭治〔伊勢崎 S-44(25期)〕
加賀谷 建明〔川口 A-26(27期)〕
黒岩 明〔川口 A-28(26期)〕
影山 伸〔川口 A-36(22期)〕
谷島 俊行〔川口 A-153(25期)〕
山田 徹〔川口 A-185(24期)〕
中村 晋典〔浜松 B-3(24期)〕


12月2日〜5日 川口オート初日のレース一覧
←前へ 次へ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ