おすすめ注目レース
■2025年9月7日
第60回 サラブレッド大賞典3歳サラ系3歳 別定(金沢)
真の力を見せる時が来た!ゴールドパース
"競馬カナザワ 大井 明洋"

 今年60回目と歴史ある秋の3歳ナンバー1決定戦。のちの古馬重賞活躍馬も多数勝利、過去10年は牡馬4勝・牝馬6勝で有利不利はない傾向。ただ、今年は競馬場浸水被害により2開催(4週間)中止後という異例の過程で迎える。再開初日で馬場傾向が分からない部分も含め例年より不透明な部分は大きい。とはいえ、一連の走りなら(8)リトルサムシングが抜けた存在。無理なく先手を奪えれば重賞2勝目は高確率だが、斤量58キロで未知の距離。他馬にも付け入る隙がないかを考えてみた。重賞常連の石川優駿馬(10)ビバロジータ、(2)ショウガマッタナシも斤量2キロ増の57キロ。重くのしかかると前走の差を逆転とはいかないだろう。狙いは伸びしろと距離適性のある馬。該当は(12)ゴールドパースしかいない。元々デビュー時から陣営は長い距離での活躍を期待していたが、石川優駿は無念の13番目で出走が叶わず。前走1700m重賞3着は中3週でも追い切りをセーブして万全とも言えなかったはず。その点、今回はレース間隔があったとはいえ追い切りを2本、中間も元気が良すぎるくらい。フルゲートの大外枠だけは不運も、終いの伸びは確かな本馬の前進・伸びしろに期待してみたい。(8)リトルサムシングも中間の調整ぶりが悪いわけではない。12=8折り返しが大本線だ。

 ◎は(12)ゴールドパース。1700mの北日本新聞杯は2着ショウガマッタナシとクビ+アタマ差の4着。その時点で更に距離が延びる次走が楽しみになったものの、今季未勝利の分で目標だった石川優駿に出走が叶わず、距離不足1400mでリトルサムシングに完敗を喫することに。ただ、次走の牝馬重賞は今回と同じ斤量でショウガマッタナシとクビ差、ビバロジータに先着。中3週でも軽目と微妙な臨戦過程だった前走1700m重賞も直線は内から伸びて2着と1/2差。むしろ調整ぶりは競馬場浸水を経た今回の方が上。どんな展開になるかは分からないものの、心身共に伸びしろ十分で距離延長歓迎のゴールドシップ産駒が、ここで躍動するはず。

 ○は(8)リトルサムシング。直前に川崎でJRA交流を圧勝なら、当地入り後の1着・2着・1着は当然とも言えるが、走破時計は古馬A1レベル、前々走の敗戦は既に重賞2勝遠征馬強すぎただけ。初距離でも前走は付いてきた馬が失速して2~4着に差し勢が台頭する中で1頭だけ次元が違うかの7馬身差。走力は間違いなく現時点で世代ナンバー1。競馬場浸水後は一旦退厩、馬場が使用可能になった後の19日に帰厩。直前に2本追い切れたのだから態勢は問題ないはず。逃げベストでもスタートが速くない点・未知の距離・斤量58キロをどう克服するかだけ。

 ▲は(10)ビバロジータ。ホライゾネット着用だと出脚は鈍いが、北日本新聞杯では最初のコーナーで大きく外に膨れるなど課題だった操縦性は改善。同距離の石川優駿は内を突いて鮮やか突き抜けてみせた。通常より1~2キロ重い斤量は昨季から何度も経験しているし、ロスなく立ち回った方がいい馬場傾向で大外進出の競馬ならここ2走も悪くない3着・4着。春より馬体も良化しているし、追い切りも普通に動くようになった今なら上位は確実か。

 △は(2)ショウガマッタナシ。昨年ネクストスター覇者。今春の始動が遅れた今季も牝馬重賞を2勝、北日本新聞杯2着、石川優駿2着と、いずれも好発から上手な立ち回りで好結果を出してきたし、2着時も勝ち馬を褒めるべき内容で、今季は1700m以上も克服できている。案外だった前走は久しぶりに砂を被って嫌気がさしたよう。斤量は厳しいものの、動ける態勢には持ってこれたように映るし、前走を踏まえた立ち回りで巻き返し十分。

 注は(3)タルバン。調教で幼さが目立って仕上げに苦労しても転入当初から1着・2着(ハナ差)・1着・1着。初めて満足な追い切りを消化して臨んだ北日本新聞杯7着は先行策が裏目、石川優駿3着で長距離への距離適性と能力は実証した。前走5着は勝ち馬が強すぎて2~4着に差し浮上したように苦しい流れ。浸水後の調教が軽くなっている点だけは微妙だが、差しに徹しつつ走る気を引き出せば上位争いも不思議ない。

 穴は(7)キタノダイヤ。未知の魅力・伸びしろが最も大きいのは、当地で活躍したファストフラッシュの全妹で、今年デビューの本馬。速い流れの外3番手から3角先頭の前々走が強かったし、上位2頭が強力だった初重賞の前走・兼六園スプリントも逃げ馬の直後から3着争い。もう少し肉が付いて、レースで折り合いが付くようになるといい現状ながら潜在能力の高さは疑いない馬体。距離さえ克服なら好戦の可能性十分。



※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。


馬単 12→8 8→12 12→10 12→2 12→3 12→7
 初心者にもオススメ!AI予想