本日のメインは、古馬の最上級クラスによるダートマイル特別「白露特別」(A級一組、左回り、ダート1600m)。今回からA級入り◎(3)ラストマンだが、これまでの実績は上位でここに入っても気にならず早めに動いて6連勝を期待。同条件2連勝中と目下絶好調○(6)トーセンマッシモも強敵。経験少ないマイルでも栗駒賞を制した地力▲(11)スプラウティングの巻き返しまで。仕上がり良く盛岡走る△(2)モズユイユイ、近走の内容いい△(10)ウイニングライブ、展開面の魅力△(9)ダブルラッキーまで警戒必要。
◎(3)ラストマン C1編入の水沢移籍初戦がまさかの7着。その後は5連勝と本来の力を見せつける。今回はA級入りだが、中央4勝に南関東A級の実績ある。ここでもひと捲りで勝負をつけるとみる。
○(6)トーセンマッシモ 今年は4月下旬からの使い出しで叩かれつ徐々に良化。ここ2戦は今回はと同じ条件を2連勝、自在性も魅力で勝ち負け必至。
▲(11)スプラウティング 移籍初戦が重賞で好メンバー揃った栗駒賞を制す。クラスターカップ9着後も変わらず馬体良好。特別戦なら巻き返し期待。
△(2)モズユイユイ 少し間隔あけての出走だが追い切りの動きから不安なし。初勝利は移籍2戦目で前走3着の末脚も良く、コース広い盛岡は合っている。
△(10)ウイニングライブ 特別戦4連勝は逃したが、中間も変わらず順調。ここに入っても地力は引け取らず、仕掛け次第では上位争いも可能。
△(9)ダブルラッキー 2場所ぶりも、今年は4勝2着3回と粘り強さ走りを見せている。展開面の魅力も引き続き狙ってみたいところ。
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
馬単 3→6 3→11 3→2 3→10 3→9 6→3 11→3 2→3 10→3 9→3