おすすめ注目レース
■2025年10月7日
第53回 ジュニアクラウン(P)2歳 ・オープンサラ系2歳 別定(笠松)
門別での実績を信頼してリバーストリートを中心視
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 竹中嘉康"

 今日のメインは2歳オープンの準重賞・第53回ジュニアクラウン。次シリーズにネクストスター笠松を控えるだけに、そこへ向けての前哨戦的な意味合いもあって、好素質馬が揃っている。中でも注目は門別から転入初戦の◎(5)リバーストリート。前走では重賞・フローラルC3着と他の門別からの移籍組と比べても実績面でリード。調教の動きもまずまずで初戦から好勝負を期待。門別で1勝、2着3回の○(9)ムーンウォーリアも潜在能力は十分。初戦は勝ち馬に比べてスタートの出が悪かったぶん2番手から流れ込んでの2着だったが、メドのつく走りはできた。コース慣れが見込めるだけにこちらの頭も押さえておきたい。同じく門別からの移籍組となる▲(7)ポルタロマーナもあちらで1勝を挙げているし、スピードはありそう。転入後は馬体を減らしたと聞くが、直前の追い切りは上々で仕上がりに問題はあるまい。笠松デビュー組では△(4)ミカエル、×(3)エイシンリファインに期待。特にミカエルは控える競馬になった秋風ジュニアでの末脚が印象的で、門別組とも互角にやれそうな予感。

◎(5)リバーストリート 門別でオープン勝ちを含めて6戦2勝。前走では重賞フローラルCで0秒2差の3着とトップクラスの活躍してきた素質馬。転入して日が浅いが、仕上がりは早そう。極端にモマれさえしなければ、潜在能力の違いを初戦から見せてくれるはず。

○(9)ムーンウォーリア 門別でデビューして4走目に初勝利。続く認定未勝利でも2着と笠松なら通用する戦歴を残してきた。転入初戦の前走は少しテンにモタついたぶん、勝ち馬に逃げ切りを許したが内容はまずまず。環境への慣れが見込めるし、気配も上向きだ。

▲(7)ポルタロマーナ 門別デビューで2走目に初勝利。1200mで4着はあるが、基本的には1000mで快速ぶりを生かして好勝負してきたタイプ。スピードの絶対値はこのメンバーでも上位だと思われるが、小回りとはいえ1400mにどこまで対応できるかがポイントに。

△(4)ミカエル 笠松でデビュー後は3→4着だったが、距離2走目となった2走前を軽快に逃げ切って初勝利。続く秋風ジュニアではテンに置かれながら、後方から追い込んで2着と脚質に幅がある点をアピール。中間はここ目標に乗り込みも入念で体調はハイレベル。

×(3)エイシンリファイン デビュー戦を軽快に逃げ切り、続く1400mに距離延長された前走の秋風ジュニアでは後方からジワジワ伸びて5着と掲示板を確保。距離や相手関係にメドがついたのは収穫。そこからほんの少し上積みがあれば馬券圏内が見えてくる。



※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。


馬単 5→9 5→7 5→4 5→3 9→5 7→5 9→7 7→9
 初心者にもオススメ!AI予想