■2025年10月19日
第25回 トパーズカップ(M2)3歳サラ系3歳 定量(盛岡)
戦歴断然リケアカプチーノが主役
"全国公営競馬専門紙協会・HORSE NEWS エイカン 峯村正利"
本日のメインは、3歳馬によるダート中距離重賞「トパーズカップ」(M2、3歳オープン、左回り、ダート1800m)。古馬相手の一條記念みちのく大賞典ではヒロシクンを負かした◎(6)リケアカプチーノは地元3歳限定の中距離戦なら戦歴が一枚も二枚も上で、どんな勝ち方をしてくれるか注目しよう。勢いあり距離にも魅力ある○(11)タナハシを相手の一番手に。やまびこ賞と同じ舞台なら2着だった▲(3)タカマキファイブ、地力確かな△(1)キングミニスター、目下3連勝中△(8)タイセイアダマス、重賞勝ちある△(5)リュウノナポレオンまで連下警戒。
◎(6)リケアカプチーノ 5月に高知4-3-0-0の成績で岩手入り。初戦のダイヤモンドカップは交流戦でシーソーゲーム(東京ダービー3着馬)の2着。2走目の東北優駿はサンロックンロールを7馬身差つける圧勝で、古馬初対決となった一條記念みちのく大賞典ではヒロシクンをハナ差捕らえて上半期の頂点へ駆けあがった。不来方賞の経験もプラスになるはずで今回のメンバーでは負けられない。
○(11)タナハシ 岩手2戦2勝は3歳の下級条件と古馬C1でのもの。中央時は芝2400mで3着あり、短距離より本来は距離長いほどいいタイプ。馬っぷりも良く、この顔ぶれに入っても期待できる。
▲(3)タカマキファイブ やまびこ賞ではサンロックンロールの2着と盛岡1800mで結果を残している。気配落ちは見られず、決め手が活きる流れならチャンスありそう。
△(1)キングミニスター 昨年は門別所属でジュニアグランプリを制した素質の持ち主。5月に移籍後はやまびこ賞3着などのあとひと押し欲しいが、距離適性と相手関係は好機。
△(8)タイセイアダマス 移籍後は一進一退の成績が続いたが、9月に入り古馬B2勝ちなど目下3連勝と充実の走り。距離は中央時に3度経験あり勢いに乗りたい。
△(5)リュウノナポレオン やまびこ賞5着で少し距離が長い印象はあるが、ウイナーカップを制した能力の持ち主。立ち回り次第では一発怖い。
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
馬単 6→11 6→3 6→1 6→8 6→5

初心者にもオススメ!AI予想