おすすめ注目レース
■2025年10月22日
ケフェウス座特別A4B3サラ系一般 別定(笠松)
実力馬が前走で復活! ニホンピロポートの連勝に期待
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 竹中嘉康"

 今日のメインはA4・B3組によるケフェウス座特別。力量接近の混戦レースではあるが、中心には◎(6)ニホンピロポートを推す。B級サバイバルで相手関係に恵まれたとはいえ、前走は9馬身差の圧勝劇。2走前までA2組を走っていた馬だけに当然と言えば当然だが、実力馬がきっかけを掴んだのは確か。この程度の相手強化なら克服可能とみる。相手筆頭は○(5)ブルーチース。A級への昇級初戦となった前走は逃げて5着に敗れたが、強敵に厳しくマークされる展開をしのいで、直線半ばまでは粘っておりクラスにメドはついた。クラス慣れが見込める上、距離が短縮された今回はもうひと踏ん張りききそう。前走の勝ちっぷりが目を引く▲(9)スタンレーと△(7)センゴクブショウの勢いも無視できない。前者は3歳重賞勝ちの実績馬。前走で久々の勝利を挙げた上昇度を加味すれば相手強化のここでも楽しみ。後者は3歳という若さが魅力。すんなり先行できれば一気に押し切れていい。名古屋から移籍初戦となるが仕上がりは順調な×(2)アークプルミエ、めったに大崩れしない×(3)サンズオブタイムも連にマークしておきたい。

◎(6)ニホンピロポート 2月にはA2組を勝った実力馬。その後は掲示板前後が一杯だったが、降級してB級サバイバルとなった前走では9馬身差の圧勝。これでキッカケを掴んだ可能性は高いし、前走を含めて10・11月は(4・1・1・0)。得意の季節を迎えて上昇ムードだ。

○(5)ブルーチース 3歳時には重賞戦線に駒を進めた素質馬だし、中間の気配の良さが目を引く。前走は逃げて目標にされながらも直線に入るまでは先頭をキープと見せ場たっぷり。調子落ちはないだけに、ハナを切るかモマれない2番手を確保できれば粘り込めるだけの力はある。

▲(9)スタンレー 3歳時には重賞を勝った素質馬。その後は順調さを欠く時期もあったが、前走ではB級サバイバルとはいえ3馬身差の快勝。久々の勝利でキッカケを掴んだ可能性は十分だし、この中間も長めからしっかり追い切られた。ここも勝って完全復活なるか注目したい。

△(7)センゴクブショウ まだモマれると崩れてしまう不安も残るが、前走ではB2組で逃げ切り勝ち。決して楽なペースではなかったが、後続になし崩し的に脚を使わせた内容は高く評価できる。3歳という若さも魅力なだし、3走前の1分28秒9の持ち時計からしても圏内十分だ。

×(2)アークプルミエ 名古屋からの転厩初戦であり、8月以来で少し間隔が開いている。その点は心配だが、比較的、線の細いタイプで直前の動きを見る限り、太くて動けないということはなさそう。直前の名古屋ではA6組で6着。このメンバーで力負けすることはあるまい。



※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。


馬単 6→5 6→9 6→7 6→2 5→6 9→6 5→9 9→5
 初心者にもオススメ!AI予想