オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > NARグランプリ2006?その4?

NARグランプリ2006?その4?

2007年02月09日

 ばんえい優秀馬「アンローズ」を管理する、大友調教師。
やはりというか、ばんえい関係者は一回り体が大きいですね。
大友調教師.JPG
 ご自分の事よりも、ばんえい競馬のこれからを案じていた大友調教師。とても温厚で優しい方でした。
今度は帯広に取材に行きたいなぁ。
 ハロンの斉藤さんに教えてもらったんですけど、帯広競馬場の近くに、ものすごぉ?く美味しいお魚を食べさせてくれるお店があるんですって!これは絶対に行かなければ!と鼻息荒くなってしまいました。

 
 さて。女傑「アンローズ」の血統表を見ると、サラブレットと全然違ってとても面白い。
[父・マツノコトブキ、母・ミハル]までは普通だけど、[父父・二世ロッシーニ、父母・初姫]ですよ?!
馬の名前で、漢字とカタカナがコラボしているのを初めて見ましたよ。[ロッシーニJr.]じゃないトコロがいいですねぇ。
 まだまだ奥が深いばんえい競馬。今年はRedViewでも、じゃんじゃん取り上げる予定です♪

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ