オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > オッズパークグランプリ2008

オッズパークグランプリ2008

2008年07月06日

 オッズパークグランプリ2008が、明日福山競馬場で行なわれます。こちら→枠順

 福山競馬場初見参の私としては、コースがわからないので予想が難しいところですが・・・かなりいいメンバーが集まったので、ここは張り切って予想しますよ?♪


 まず、なんといっても【キングスゾーン】。この馬はね?全国区だし。交流重賞勝ってるし。斤量55キロなら、負けられないでしょ。って思うけど。
きんぐすぞん.JPG
 この馬のことは大好きだし、地方競馬の誇りと思ってるんだけど、おそらく人気一本被りだろうし、その馬を本命にしたらつまらない・・・という理由から、本命にはしません。
 【キングスゾーン】くんは、確かに強いんだけどね、けっこう相手なりだったりするんですよ。スタート速くてガンガン行くタイプと思いきや、1頭だと自分からハミを取らないらしいのです。 
 前走『さきたま杯』に騎乗した吉田稔騎手も、「追いっぱなしだったよ?。3コーナーで1回手応えなくなったんだけどね。また直線に入ったら盛り返して頑張ってくれた。」
と言っていたように、相手なりなんですよ。なので今回は、あえて対抗ってことで。

 じゃあ本命は何?ってなると悩むところなんだけど・・・大井から遠征の【ラストチャンピオン】が面白いんじゃないかしら。この馬は今まで16戦13勝とものすごい成績を誇っています。ただ心配なのが初遠征。初めての遠征はとまどう馬が多く、遠征を経験して強くなっていく・・・というパターンの方が王道です。
でも大井で勝ち続けるのは楽じゃないし、鞍上の真島大輔騎手も若手のホープ!今日は福島でいっぱい騎乗してましたよ。そして明日は福山へ遠征。いよいよ全国区になって来ましたね♪

 そして3番手には、地元福山でトライアルレースを勝った【アブソルートウイン】を推します。1250メートルという珍しい距離とコースを体験していて、輸送がないというのはかなりのアドバンテージでしょう。馬の実力に差がない時は、地元の乗り役から買うのが私のセオリー。

 中央で4勝している【マチカネモエギ】も見逃せません!地方に転厩してきて3戦、大きく負けてませんからね。遠征も問題ないようだし、地方でもう一花咲かせたい器です!

 ◎8、ラストチャンピオン
 ○6、キングスゾーン
 ▲4、アブソルートウイン
 △10、マチカネモエギ


 明日は福山競馬場で、須田鷹雄さんと一緒にイベントをしま?す♪福山競馬場にお越しの方は、一緒にオッズパークグランプリを楽しみましょう!

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ