オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > オンワード牧場から

オンワード牧場から

2008年10月28日

 浦河にあるオンワード牧場。広々とした緑の土地で、馬たちがのんびり草を食んでいる・・本当に美しい光景です。
 夏に訪れた時には、【オンワードセイント】が原因不明の病気で苦しんでいました。喉に穴があく・・というとても恐ろしいものです。でも、関係者の懸命の看病と、セイント自身の生きる意志、そしてお腹の赤ちゃんの強い生命力とが重なって、元気になっていました?♪
せいんと.JPG
  

 1頭で優雅に放牧してました。喉はもうほとんど完治して、普通にご飯も食べられるようになりました!
せいんと2.JPG
  
  
 現役時代は中央から遠征して、川崎の『エンプレス杯』を勝った女傑ですから☆お腹の仔(ファンタスティックライト)が生まれるのが楽しみですね!
せいんと3.JPG
  [2001年エンプレス杯:勝浦正樹騎手]
  
  
  
  
 そして松岡正海騎手の思い出の1頭・・・という【オンワードマルタ】。
まるた3.JPG
 東京競馬場で勝った時はものすごい末脚でしたからね?。
 今ではすっかりお母さんの顔。
まるた1.JPG
 
 繁殖1年生のくせしてすでにエバってました・・・さすがマルタ・・。
まるた2.JPG


  
  
  
  

 夏に来た時には、お母さん馬たちと当歳たちが一緒に放牧してたんですけど・・・・今回はすでに乳離れして、別々に放牧していました。
当歳.JPG
 当歳たち。一度お母さんと離れると、2度と会えません。。。。牝馬で、しかも繁殖として牧場に戻ってくればまたお母さんと一緒に放牧できる可能性はあるけれど、牡馬なら確実に会えません。競走馬は過酷な運命なのです。


 放牧場に川が流れているオンワード牧場!本当に広い・・・ここで育まれた馬たちは、精神的に落ち着いている馬が多い理由がわかります。
川がある.JPG

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ