オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > 名古屋グランプリ2008

名古屋グランプリ2008

2008年12月22日

 明日は『名古屋グランプリ』ですよ?♪クリスマス前に懐を温めたいものです・・・
名古屋グランプリといえば、ダートグレード競走の中で1番距離が長い!!しかも名古屋で行なわれるので、コーナーが8つもある!という特徴があります。
 
名古屋のコース
 
 競走馬が小回りのコーナーを走ることを人間と同じように考えてはいけません!なぜなら馬は、ギャロップの時は必ずどちらかの後ろ脚を軸にして走っている。左手前の時には右の後ろ脚を軸にして、最後に左の前脚をつく、右手前の時は左の後ろ脚を軸に、最後に右の前脚をつく。
 
 名古屋の場合右回りコースですから、直線は左手前、コーナーは右手前で走ることになります。ずっと同じ手前で走っているのは疲れるけれど、手前をコロコロと替えるのも馬にとっては負担になります。
 なにしろ手前の替え方というのは、パカラッパカラッと走っている、「ッ」の部分の、空中に浮いている時に瞬時に入れ替えるわけですから。器用な馬なら勝手に自分で替えてくれるけど、不器用な馬だったら・・・・小回りコーナー8つというのは致命的になりますね。
 
 
 
 さて、明日のメンバーを見てみると・・・・【メイショウトウコン】圧倒的人気になりそ?・・なにしろ前走『ジャパンカップダート』では、【ヴァーミリアン】を破って2着でしたからね。
 それに、今までは後ろから行って届かない——ってイメージだったんですけど、前々走の『JBCクラシック』や『ブリーダーズGC』を見ていると、昔よりも長くいい脚を使えるようになってると思うんです。
 今回も早めにマクって追い込んで来る姿を期待します♪
 
 
 対抗は【ヤマトマリオン】
まりおん・・上がり.jpg
 この馬は小回りのコーナーを上手に使ってスパートをかけられるのが魅力。キレる脚はないので、【メイショウトウコン】相手にどんな競馬をするんでしょうか。幸騎手の手綱捌きにも注目したいところです。
 前走は【ユキチャン】をマークできたので追走がラクでしたが、今回は自分の方が前で競馬して目標にされる・・・。でもやはり小回りは先行有利ですから、新・ダート女王として踏ん張ってもらいたい!!
 

 地方勢からは【チャンストウライ】 
ちゃんす.JPG
 強敵と戦って来て、随分力をつけている馬ですから。長い距離を生かして、なんとか中央勢に食らい付いてほしいです。
 
 そして地元の【ゴールデンミション】には、デビュー3年目に入った今井貴大騎手が騎乗します! 
今井貴大.JPG
 NARグランプリ2007で新人賞を受賞した実力の持ち主!馬もまだ4歳だし、将来が楽しみな人馬です☆
 
 
 
 
 名古屋といえば・・・角田調教師すごいですよね!年間205勝って・・・ジョッキーの方が勝ち星は多いものですけど。ホントすご過ぎです☆ 
角田・.JPG
 このレースにも【ムーンバレイ】で参戦!距離が長いかな?・・とは思いますが、今回唯一の逃げ馬ですから、見せ場以上のものを見せてくれるかも♪

 
 
 ◎9、メイショウトウコン
 ○7、ヤマトマリオン
 ▲12、チャンストウライ
 △10、ゴールデンミション
 △11、ムーンバレイ

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ