オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > ばんえいダービー

ばんえいダービー

2008年12月27日

 明日は日本で1番遅いダービー『ばんえいダービー』が行われます!
 
 
ばんえいダービー出走表
 
 牡馬730キロ、牝馬710キロと、今まで背負ってきた負担重量から一気に重くなります。
これまで1番重い斤量を背負ったことがあるのが【ライデンロック】の715キロ、続いて【ホクショウジャパン】の705キロ、本当にどんな競馬になるのか予想がつかないレースです。
 
 1トンを背負う『ばんえい記念』のように、ここも第2障害越えやゴール前で、死闘が繰り広げられるのでは・・・
 馬場状態も大事な要素。今現在の馬場水分が5,7%ということで、私の本命は先日牝馬三冠を達成した【ニシキエース】。
ニシキ.jpg
 前走の『ばんえいオークス』は本当に強い勝ち方でした。【ニシキエース】を追いかけて第2障害を越えた【ウィナーナナ】が、最後一杯になってしまったところを見ても、突き放した【ニシキエース】の強さが際立ったレースでした。
 今回はプラス40キロの負担重量ということになりますが・・・他の男子からは20キロのハンデがあるし、【アンローズ】や【サダエリコ】のように、ここを制してばんえいの女傑に成長してほしいと思います!
 
 
 対抗は、これまでで1番重い斤量を引いて3着に健闘した【ライデンロック】。
『ばんえい菊花賞』では1番人気で9着に惨敗してしまいましたが、その後きっちり立て直して2着1着3着の安定した成績。これ以上馬場水分が増えると危ういけれど、力勝負になったら強いでしょう!
 
 400万未満・500万未満クラスを2連勝している【オレワスゴイ】も勢いがありますね。ただ今までの成績から斤量泣きしそうなので、そこが不安。
 2歳チャンピオンの【ホクショウジャパン】は10月の『秋桜賞』で惨敗しましたが、そこからは盛り返して安定したレースをしています。やはり大きなレースで混戦の場合はタイトルホルダーは外せません!
 
 
 
 ◎2、ニシキエース
 ○5、ライデンロック
 ▲9、オレワスゴイ
 △3、ホクショウジャパン
 △10、カイセテンザン
 
 
 ばんえいはプチナイターで、『ばんえいダービー』の発走は17:25ですよ?☆
帯広の夕日.JPG
 

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ