オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > 東京大賞典2008

東京大賞典2008

2008年12月30日

 昨日は大井競馬場で、今年最後のダートグレード『東京大賞典が行なわれました!
ダート界の総決算、かなり盛り上がりましたよ?♪
 レースは初のダートグレード挑戦となった地元・大井の【ブルーホーク】が逃げて、【サクセスブロッケン】が2番手。ペースはゆったりと流れたんですが・・・3コーナーの勝負どころからは各馬一斉にペースアップ!最後の直線では内【カネヒキリ】外【ヴァーミリアン】の壮絶な叩き合い!
 【カネヒキリ】がクビ差で凌いで1着☆迫力あるレースでした。
 
 1着カネヒキリ

カネ.jpg
 ルメール騎手
「JCダートでも頑張ってくれたけど、今日も同じくらい頑張ってくれました。ペースが速くはなかったし、スタートも良かったので3番手に付けられました。ヴァーミリアンとマッチレースになるのを待ってました。両方の馬を知っているので、ゴールではカネヒキリの方が前にいると思ってました。
 体調もいいので来年もいいレースを見せてくれるでしょう。」

 
 角居調教師
「一戦一戦脚もととの戦いですね。前走の後も症状はなにも出てないけど注意しながら調教しました。レースももう2回使っているので状態も良くなっていましたね。
 病気をもった脚だし、僚馬フラムドパシオンの故障もあって心配してましたが・・素晴らしい馬です!
 最後の直線では、「カネ!」って声が出ましたね。ちょっとこの言い方はいやらしいね(笑)
 
 強いカネヒキリを見せられて嬉しいです。今後のことはオーナーと相談しながらですが、フェブラリーSに向かっていくのかな、と思ってます。
 年末にウオッカを出せなかったので責任を感じてたんですが、カネヒキリが勝ってくれてこんなに盛り上がって良かったです。また大井に期待ですね!」
 
 
 2着ヴァーミリアン

ヴァーミリ.jpg
 武豊騎手
「負けるとしたらあの馬しかいないと思ってました・・・勝ちたかったな?・・残念です。
ペースが思ったより速くならなかったけど、うまく対応してくれました。最後勝ちたかったです・・」
 
 
 3着サクセスブロッケン
ブロッヶ.jpg
 内田博幸騎手
「まだゆるいところがあって、グワーとハミ取って掛かってしまう。これからしっかりしてくれば、もっとラクに折り合いも付くようになると思います。
 まだ3歳馬でよく頑張ってますよ。これからの馬ですね。」
 
 
 4着ブルーコンコルド
こん.jpg
 幸英明騎手
「ゲート入りが1番最後だったので、中に入ってすぐに開いたことで馬がビックリして慌ててしまいました。それで出足がよくなかったです。道中はムキになってるところがあって、最後の伸びを欠いてしまいました。でも上位との差はそんなについてないし、まだまだやれそうな感じはしますよ!」 
 
 
 5着フリオーソ

フリオー.jpg
 戸崎圭太騎手
「最後まで伸びて付いていってますからね。よく頑張ってますよ。」
 
 
 大激戦となった最後の直線は、ファンの方々の声援がものすごくて、感激して鳥肌が立ちました。本当にいいレースを見せてもらったし、また来年もどんなドラマがあるのか・・・楽しみですね♪

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ