オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > ばんえい・黒ユリ賞

ばんえい・黒ユリ賞

2009年06月20日

明日はばんえい競馬で『黒ユリ賞』ですっ♪
 
もともと3歳牝馬のレースとして1975年に開設されましたが、2007年からは新たに3歳牝馬三冠戦線の第1弾として位置付けられるようになりました。
 
去年は【ニシキエース】が勝利を飾り、その後『ばんえいプリンセス賞』・『ばんえいオークス』を制して牝馬三冠を達成しています☆
にしきえー.jpg
  

ばんえいといえば…まずは馬場チェック!
 
今日発表の馬場状態は、水分量6,4%と、けっこう軽め。
今日明日と弱い雨の可能性があるということで、今の状態よりも乾くことはないと見てますっ!
 

 
630キロを曳くのは【ウィナーミミ】と【ワタシハスゴイ】の実績馬2頭。
この2頭は『バレンタインカップ』1,2着、牡馬と戦った『とかちダービー』も牝馬最先着の5,6着と、メンバーの中では抜けた存在ではないでしょうか。 
 
『バレンタインカップ』は【ウィナーミミ】が勝ち、逆に前走の『とかちダービー』では、【ワタシハスゴイ】が先着しています。
 
ただ…【ワタシハスゴイ】のマイナス7キロというのが気になる…
牝馬の中でも軽い方なのに、さらにマイナスが続くとなると、レースを使い続けているだけに不安材料だと思います。
明日、どのくらいの馬体重で出てくるのか、チェックしないと!
 
逆に【ウィナーミミ】はプラス10キロ。
ばんばの場合は、サラブレッドのような比較は出来ませんが、『バレンタインカップ』の時にはマイナスだった馬体重が、休養してプラスになったのはいいことです!
そして休み明けを1度使って、今回はさらに上昇を期待しています♪
 

他の馬たちは620キロ。この中で先行馬というと…【コマクイン】!
 
『バレンタインカップ』では先行して第2障害を先頭でクリア☆
最後は差されてしまったけれど、5,1%の馬場水分量と、全馬同斤量だったことを考えても、620キロで出られる今回の方がプラス材料が多いですね。
 
他にも『バレンタインカップ』3,4着の【スーパーコマチ】と【アアモンドグレイド】は、先着を許した2頭よりも10キロ軽いハンデで出走できるので雪辱のチャンス!
 
 
 
明日はどの馬にも勝つチャンスがあって、面白いレースが期待できそうです♪
 
 
◎2、ウィナーミミ
○7、コマクイン
▲5、スーパーコマチ
△3、ワタシハスゴイ
△9、アアモンドグレイド

 
 

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ