オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > ばんえいプリンセス賞

ばんえいプリンセス賞

2009年09月19日

5連休のシルバーウィーク♪みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
 
明日は帯広競馬場で、『ばんえいプリンセス賞』です☆
 
黒ユリ賞・ばんえいプリンセス賞・ばんえいオークスという、3歳牝馬3冠レースの2戦目。
去年は【ニシキエース】が圧倒的な強さで3冠を制しましたが、果たして今年はどんな戦いになるでしょうか。 
にしきえーす。.jpg
     [ニシキエース]
  

   ばんえいプリンセス賞出走表
 
 
まず斤量ですが、、
 
2月の『バレンタインカップ』と、6月の『黒ユリ賞』を制している【ウィナーミミ】と、
『ばんえい大賞典』を制している【ワタシハスゴイ】が660キロ。
 
【ワタシハキレイズキ】と【タワノアヤカ】が650キロ。
 
他の6頭が640キロ。
 
 
 
そして馬場水分量ですが、、
 
今日が4,8%で、明日は一日晴れる予定。
これ以上増えることはないと考えます。
 
 

 
この条件で…
本命はやはり、【ウィナーミミ】です!
 
同世代牝馬同士の戦いだった、『バレンタインカップ』と『黒ユリ賞』を勝利☆
今回はトップハンデの斤量ですが、660キロは前走の古馬との戦いで背負って、しかも勝っています。
ここは今までの実績を信じて、2冠達成を期待しています♪
 
 
対抗は、【スーパーコマチ】。
今回は初の640キロですが、『バレンタインカップ』『黒ユリ賞』ともに3着に頑張っていますから、こなせない重量ではないはず。
ここ2戦2連勝と勢いがあるし、鞍上の菊池騎手の初重賞制覇が見られるかもしれません!

そして近2走は人気で惨敗が続いている【タワノアヤカ】も、600キロ台は背負い慣れています。
1トン以上の馬格もあるし、大外枠に入って替わり身に期待したいです。
 

【ワタシハスゴイ】は、650キロを引いて『ばんえい大賞典』を勝っている点が大きいですね。
今回は、一気の斤量増の馬たちが多いですから、重斤量で結果を出していることは心強いです。
  
 
【ワタシハキレイズキ】は、620キロを背負った『黒ユリ賞』、630キロを背負った『ばんえい大賞典』ともに4着と健闘。
その後のレースは5戦して連対を外していないという充実ぶりで、初の650キロもこなしてくれそうです。
 

 
   ◎8、ウィナーミミ
   ○1、スーパーコマチ
   ▲10、タワノアヤカ
   △9、ワタシハスゴイ
   △6、ワタシハキレイズキ
   

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ