オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > 南部杯

南部杯

2009年10月14日

10月12日、盛岡競馬場で『マイルチャンピオンシップ・南部杯』が行われました!
 
GI馬4頭が出走し、岩手最大のレースらしい華やかなメンバーの対決となりました☆
 
 
スタートすると、【エスポワールシチー】が内枠を利用して馬なりで先頭、2番手の【サクセスブロッケン】は絶好の手応えで続きます。
3番手には外枠から【メイショウバトラー】が付け、その内には【ボンネビルレコード】が好位に付けました。
 
3コーナーに入っても【エスポワールシチー】は馬なり。【サクセスブロッケン】の内田博幸騎手は手綱を押し始めます。
好位にいた【ボンネビルレコード】が下がって行き、【トーセンブライト】【ブルーコンコルド】が前を追う形。
 
直線は【エスポワールシチー】の独壇場。全く危なげないレースで勝利を飾りました。
2着は終始2番手を進んだ【サクセスブロッケン】、3着には好位から粘った【メイショウバトラー】が頑張りました!!
 
 
1着【エスポワールシチー】
esupowa-ru.jpg
 
安達昭夫調教師のコメント
 
「今日はプラス14キロでしたが、成長分ですね。身体に幅が出た感じです。
状態を見ながらJBCクラシックに向けて調整して行きますが、最大の目標はジャパンカップダートです!」
 
 
佐藤哲三騎手
satokishu.jpg
「ブロッケンが行くなら2,3番手でもいいかなと思っていたけど、無理しないで逃げる形になりました。
プラス体重で太め感がありましたけど、いい重量感がありましたね。
 
まだ遊びながら走っている感じはありましたが、今日みたいに集中力を持続出来るように乗ることを心がけてます。
 
将来的には...オールウェザーの馬場で走ってみたいですね!」
 
 
2着【サクセスブロッケン】
buroxtukenn.jpg
 
内田博幸騎手のコメント
 
「3,4コーナーで動きがにぶくなって、進まなくなってしまった...。
本当はそこで追い上げて、並んだ形で直線に入りたかったんだけど、無理をしたらこっちがバテそうだったので。
まぁ、久しぶりの分ですね。
 
今日は折り合いもついてくれたし、あとはこの馬のいい味が出せればまた強いレースをしてくれると思います。」
 
 
3着【メイショウバトラー】
batora-.jpg
 
高橋成忠調教師
 
「ここの馬場は走るね。このメンバーでここまで頑張ってくれれば上等だよ。
年内で引退とは考えているけど、本当に頑張ってくれる馬で頭が下がります。」
 
武豊騎手
 
「頑張りました。ここが合うみたいだし、9歳なのにすごく元気。
今日がラストランかな...と思いつつ、これならまだありそうですね。」


4着【トーセンブライト】 
tosennburaito.jpg
 
安藤勝己騎手
 
「途中から流れが速くなって、ついて行く分脚を使ってしまった。
もっとタメる形にならないとね...。
もう少し短い方がレースはしやすいです。」
 
 
 
5着【ブルーコンコルド】
konnchann.jpg
 
幸英明騎手
 
「今日は時計が速かったですね。
3,4コーナーでもう押しながらでしたから。
でも休み明けで、よく頑張ってくれました。」
 
 
6着【マヨノエンゼル】
mayonoennzeru.jpg
 
小林俊彦騎手
 
「初のグレードでGIだから、メンバーは強いよね。
でもその割には頑張ってくれました。まだ3歳なのにね。
前回古馬を負かした時の疲れがまだ抜けきれていないみたい。
このメンバーと戦って、またこれから楽しみ。
 
でもホント、返し馬までは普通の馬なんですよ。
レースに行くと飛びが大きくなって、400キロ前後の馬とは思えないんだけど。
心肺能力が高いんでしょうね。」
 
 
12着【ボンネビルレコード】
bonnsama.jpg
 
 
 
という結果でした!
 
いよいよ、JBCが迫ってきました。
これまでのレースを参考にしつつ...もう応援する馬は決まりましたか??

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ