オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > 種牡馬展示 @社台スタリオンステーション〜新種牡馬編〜

種牡馬展示 @社台スタリオンステーション〜新種牡馬編〜

2012年02月29日

2月14日に行われた、社台スタリオンステーションの種牡馬展示の模様です。
 
IMG_0002.JPG
 
当日は、生産者を中心として、競馬関係者が約900人集まりました。
 
 
まずは注目の、新種牡馬編6頭です。
 
【ワークフォース】
IMG_0012.JPG
父:King's Best 
母:Soviet Moon
 
2010年の『凱旋門賞』での【ナカヤマフェスタ】との激しい叩き合い、今でも脳裏に焼き付いています。
 
あの時はかなり悔しかったけれど。。
 
パレードリンクに登場した【ワークフォース】は、とても穏やかで優しい表情をしていました。

IMG_0009.JPG 
 
12月13日に到着したそうですが、まだまだ走れそうな、素晴らしい体。
 
どんな産駒が生まれるのか、とても楽しみですね!

いつか【ナヤカヤマフェスタ】産駒との対決も楽しみです♪
 
 
【ヴィクトワールピサ】
IMG_0026.JPG
父:ネオユニヴァース
母:ホワイトウォーターアフェア
 
昨年の『ドバイワールドカップ』で、大きな感動をくれた【ヴィクトワールピサ】。
 
今度はお父さんとして、新たなスタートを切りました。
 
IMG_0019.JPG
 
まだ明け5歳と若く、パレードリンクでもかなり元気な姿を披露☆
 
初年度から豪華なお嫁さんたちが待っていますから、子供たちも日本を飛び出して世界に羽ばたいて欲しい...
 
夢は広がりますね。
 
 
【カジノドライヴ】
IMG_0040.JPG
父:Mineshaft 
母:Better Than Honour
 
世界的な名血統を持つ【カジノドライヴ】。
 
残念ながら、自身はGIを勝つことが出来ませんでしたが、その夢は子供たちへと託されます。
 
IMG_0034.JPG
 
胸前の筋肉がびっちりと発達しているし、とにかく目を引く黄金の体☆
 
この素晴らしい体から、どんな子供たちが誕生するのでしょうか!
 
 
【ダノンシャンティ】
IMG_0051.JPG
父:フジキセキ
母:シャンソネット
 
2010年の『NHKマイルカップ』で、目の覚めるような豪快な末脚を見せてくれた【ダノンシャンティ】。
 
現役時代もやんちゃな姿をたびたび見せていましたが、パレードリンクでもパワフルな動きを披露。
 
IMG_0045.JPG 

現役時代と変わらない、どっしりとしつつも滑らかな筋肉。
 
目の前で見ると、本当に迫力があります。
 
【フジキセキ】の後継種牡馬として、頑張って欲しいですね。
 
 
【キャプテントゥーレ】
IMG_0063.JPG
父:アグネスタキオン
母:エアトゥーレ
  
可愛すぎるお父さん【キャプテントゥーレ】。
 
この日もクリクリのつぶらな瞳で、とても穏やかな表情をしていました。
 
 
IMG_0058.JPG

現役時代は、2歳時から重賞を勝ち、その後も本当に長い活躍を見せてくれましたね。
 
こちらは【アグネスタキオン】の後継種牡馬として、末永く頑張って欲しいです!
 
 

 
 

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ