オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > 種牡馬展示 @社台スタリオンステーション〜ベテラン種牡馬(2)〜

種牡馬展示 @社台スタリオンステーション〜ベテラン種牡馬(2)〜

2012年03月06日

続いてご紹介するのは、すでに大活躍中のお父さんたちです!
 
 
【ネオユニヴァース】
IMG_0136.JPG
父:サンデーサイレンス 
母:ポインテッドパス
 
『皐月賞』『日本ダービー』という二冠を制した名馬【ネオユニヴァース】。
 
お父さんになってからも、初年度産駒から父仔ダービー制覇を成し遂げる【ロジユニヴァース】を輩出。
 
IMG_0137.JPG
 
そして昨年は【ヴィクトワールピサ】が『ドバイワールドカップ』優勝という素晴らしい結果を見せてくれましたね。
 
今後もどんな大物が登場するのか楽しみです♪
 
 
【ゼンノロブロイ】
IMG_0141.JPG
父:サンデーサイレンス 
母:ローミンレイチェル
 
『天皇賞秋』『ジャパンカップ』『有馬記念』と見事な3連勝を飾った【ゼンノロブロイ】。
 
パレードリンクに登場すると、ビカビカに光る美しい皮膚が印象的でした。
 
IMG_0138.JPG
 
初年度から【ペルーサ】【トレイルブレイザー】【サンテミリオン】【アニメイトバイオ】【コスモネモシン】と多数の活躍馬を輩出。
 
初年度産駒がかなりの盛り上がりを見せましたから、さらに良質のお嫁さんたちが集まっている模様。
 
この活躍、今後も長く続きそうですね。
  
 
ここからは、すでに申し込みが満口の馬たち。
人気種牡馬の中でも、トップクラスの人気を誇ります☆
 
 
【シンボリクリスエス】
IMG_0144.JPG
父:Kris S. 
母:Tee Kay
 
真っ白な雪の上を歩く真っ黒で雄大な体...登場した瞬間、その存在感に圧倒されました!
 
体は大きいけれど、ちょっと童顔で可愛らしい表情をしています。
 
そのギャップがタマラナイ♪
 
IMG_0145.JPG 
 
【サクセスブロッケン】【サンカルロ】【ダノンカモン】といった、タイプの違う産駒たちを輩出していますが、立派な体で端正な顔立ちというのは共通している気がします。
 
次はどんな子供たちに会えるでしょうか。
 
 
【クロフネ】
IMG_0150.JPG
父:フレンチデピュティ 
母:ブルーアヴェニュー
 
対照的に、真っ白な【クロフネ】。

地面の雪の白とリンクして、登場しただけでとても幻想的な雰囲気になりました。
 
芝ダートを問わない万能型で、お父さんとしての活躍は...もう言うまでもないですね。。
  
IMG_0147.JPG
 
14歳になりましたが、とっても小顔で若々しい感じ。
 
後肢はむっちりとした筋肉が盛り上がっていました。
 
本当に何年も頑張ってくれるお父さんですね。
 
 
 
【ダイワメジャー】
IMG_0152.JPG
父:サンデーサイレンス
母:スカーレットブーケ
 
昨年子供たちがデビューすると、すぐに勝ち上がり2歳戦を席巻☆
 
【エピセアローム】【トーセンベニザクラ】と重賞勝ち馬も誕生しました!
 
IMG_0154.JPG
 
とにかく見栄えのする素晴らしい体。
 
黄金に輝く肌と相まって、迫力満点です!!
 
今年はクラシック戦線に挑む産駒たち。どんな活躍を見せてくれるのか、とても楽しみですね♪
 
 
【ディープインパクト】
IMG_0158.JPG
父:サンデーサイレンス 
母:ウインドインハーヘア
 
本当にこの馬は...
現役時代もすごかったけど、お父さんになっても衝撃的!!
 
初年度産駒もかなり活躍しているけど、2年目はさらにすごいことになりそうですね。
 
IMG_0165.JPG
 
全体的にはコンパクトな体ですが、全然小さく見えないんですよね。
 
驚いたのは、その筋肉量!
どの筋肉も、バランスよくみっちりと発達している印象でした。
 
穏やかな瞳も素敵です☆
 
 
【マンハッタンカフェ】
IMG_0167.JPG
父:サンデーサイレンス 
母:サトルチェンジ
 
こちらは黒光りする雄大な馬体が特徴的な、【マンハッタンカフェ】。
 
クビが長くボリュームのある体つきに、綺麗な流星の入った凛々しい顔☆
 
まさにカッコいい!という形容詞が似合う馬です。
 
IMG_0169.JPG
 
お父さんとしても多数の活躍馬を輩出していますが、最近ではブルーメドサイヤーとしての活躍も始まっています!
 
まだまだ枝葉を広げてくれそうですね。
 
 
【キングカメハメハ】
IMG_0182.JPG
父:Kingmambo 
母:Manfath
 
この豪華な種牡馬展示のトリを務めたのが、【キングカメハメハ】。
 
もんのすごい迫力のある体と、穏やかな光を宿した瞳が印象的でした。
 
IMG_0179.JPG
 
【アパパネ】【ローズキングダム】【トゥザグローリー】【ルーラーシップ】と、大物たちを次々輩出。
 
今後もさらなる活躍が期待出来そうですね!
 
 
 
日本の競馬界の縮図と言ってもいい馬産地。
そしてその馬産地を支えるお父さんたちには、これからも頑張って欲しいです。
 
たくさんのお父さんたちを取材してみて、現役の頃と変わらない馬もいれば、かなり変わった馬もいて面白かったです。
多くの馬たちが、穏やかな目つきになっていました。
 
いつかお母さん特集もしてみたいな♪
 

 

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ