オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > ばんえい史上初、白毛競走馬誕生☆

ばんえい史上初、白毛競走馬誕生☆

2012年04月22日

4月20日(金)に、帯広競馬場で2歳馬たちの能力試験が行われました。
 
そして、ばんえい競馬史上初の白毛馬【ハクバビューティー】も見事合格し、晴れて競走馬の仲間入りを果たしました!!
 
IMG_5051.JPG
やはり、真白ですね!
 
 
私自身、白毛馬には乗ったことがなく、実際に会ったのは【ユキチャン】のみ。
 
本当に真っ白で感動したことをよく覚えています。
しかも、汗をかくとうっすらとピンク色に変化して、さらに幻想的な雰囲気になるんですよ。
 
現在は【ユキチャン】の妹の【マシュマロ】が、すでに2勝を挙げる活躍を見せてくれていますね☆
 
 
日本では、サラブレッドや軽種に属する馬たちの毛色は、栗毛・栃栗毛・鹿毛・黒鹿毛・青鹿毛・青毛・芦毛・白毛の8種類。
 
その中でも白毛は突然変異に近い存在で、本当に稀。
【シラユキヒメ】のように、子供たちに遺伝していくのはさらに珍しいと聞きます。
 
 
ばんえいは重種で、サラブレッドのように同じ品種を掛け合わせるというよりも、ペルシュロンやブルトンなどを掛け合わせて半血となり、現在は半血同士を掛け合わせることが多いようです。
 
その毛色は軽種よりも増えて、粕毛やぶち毛などさらにバリエーションが多くなります。
 
 
それでもこれまで白毛のばん馬が誕生してないわけですから、どれだけ稀で貴重な存在かわかりますよね。
 
【ハクバビューティー】の両親である、【キタノコウテイ】と【第二富士姫】は鹿毛ということですから、突然変異での白毛誕生☆
 
早く実際に会ってみたいです♪
 
 
能力試験ですが、7頭中5着でゴールイン。
 
西謙一騎手に曳かれ、道中はカメラ目線を送る余裕もアリ...
IMG_5056.jpg
 
勝負所の第2障害を無事クリアすると...
IMG_5075.JPG
 
再びカメラ目線☆
IMG_5081.JPG
天性のアイドル性を兼ね備え、大物に育ってくれる予感がします。
 
 
管理する西弘美調教師は、
 
「能力検査をまずは合格できてよかったです。馬体がまだ小さく、これからですね。
デビューは5月半ばくらいかな。
 
普段はやんちゃなところがあって、新馬の頃はみんなそうなんだけど、特にこの馬はちゃかつくところがあるね。

キタノコウテイの仔は、血統的に元気がよすぎてうるさいので、これから調教してならしていきたい。

たくさんの方に応援されてますし、いい馬に成長させていきたいね」
 
 
昨シーズンで、【フクイズミ】【ニシキダイジン】【トモエパワー】といったスターホースが引退してしまいましたから、【ハクバビューティー】にはぜひ頑張って欲しいです。
 
...でも、デビュー前からあんまり期待しちゃうと可哀想なので、まずは無事にデビューしてくれる日を待ちたいと思います。
 

頑張れ!【ハクバビューティー】!!
IMG_5100.JPG


 

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ