オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > マーキュリーカップ

マーキュリーカップ

2012年07月19日

16日のジョッキーズチームマッチが開催された日には、交流重賞マーキュリーカップも行われました!!
 
 
このレースは、格の違いを見せつけてシビルウォーが勝利☆
驚異のレコードタイムも叩きだしました!!
IMG_1537.JPG
 
いつもは後ろから行く印象の強いシビルウォーですが、この日は4番手追走から早め先頭で突き放すという、圧勝と言っていい強い内容での勝利。
 
騎乗した岩田騎手は、レース後には大きく両手を広げて喜びを表現、シビルウォーの強さを称えていました。
 
 
岩田康誠騎手
 
「今回は初めて乗せていただきましたが、この馬のレースは全部見ているし、前走の帝王賞では敵として差のない2着争いを演じていたから、この馬の強さはわかっていました。
  
1番人気だったし、すごいパフォーマンスを見せれるようなレースをしたいと思っていました。
 
一線級のメンバーと戦う時は後ろからになりますが、今日はもう相手に合せるよりもこの馬のレースをしようと思って、外枠だったし流れに逆らわずサラッと流して好位につけました。
 
岩手のファンの前で、強いパフォーマンスを見せられて幸せです」
 
 

IMG_1542.JPG
 
戸田博文調教師
 
「すごく強いレースをしてくれました。
時計的には速かったけど、最初のコーナーまでは意外とそんなに速くなかったのかもしれませんね。
思いのほか楽にいい位置に行くことが出来ました。
 
この馬は暑くなって調子を上げるタイプなんです。
冬場も調子は悪くないんですけど、今の時期は汗をかくから、そこまでキツイ調教をしなくても丁度いい体重になるんです。
 
馬の様子を見てですが、この後は門別のブリーダーズゴールドカップへ向かう予定でいます。
昨年勝たせてもらったレースだし、門別のコースも合っているので楽しみです」
 
 
 
2着は地方場所初登場となったグランドシチ−。
IMG_1540.JPG
 
津村明秀騎手
 
「相手はシビルウォーだと思って乗りました。
勝負所で負かしに行ったけど、直線で離されてしまいました。現状では完敗です。
 
でも3着以下は離したし、脚抜きのいい馬場だと道中おっつけおっつけになるので、良馬場でやりたいですね」
 
 
初めての地方コースにも戸惑うことなく、馬場の悪い中でも力を見せてくれたと思います。
着実に力を付けていますから、タイトルに手が届く日も近そうですね。
 
 
 
 
この後の地方ダートグレードは来月までありませんが、
 
来月は14日『盛岡クラスターカップ』、15日『佐賀サマーチャンピオン』、16日『門別ブリーダーズゴールドカップ』という、毎年恒例のお盆3連発です!!!
 
どんなメンバーが集まるか楽しみですね♪

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ