オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > セレクトセール2012〜其の伍

セレクトセール2012〜其の伍

2012年07月30日

397:フラッテローザの2012。 ディープインパクト産駒です。
IMG_1252.JPG
 
父:ディープインパクト
母:フラッテローザ
♀ 黒鹿毛
 
母の母であるファーザは、地方の総大将フリオーソ&トーセンルーチェの母親です!
 
フラッテローザにとってこの仔が初仔。
近親たちのように息の長い競走馬になって欲しいですね。
 
 
 
402:チューニーの2012。 ハービンジャー産駒です。
IMG_1262.JPG
 
父:ハービンジャー
母:チューニー
♂ 鹿毛
 
クイーンカップを制したチューニーの当歳くんです。

印象的なお顔を撮ろうとしても、担当スタッフさんに甘えてなかなか顔をあげてくれなかったのですが...
甘える仕草もめちゃくちゃ可愛かったです!!
 
5,800万円で、田原慶子オーナーが落札。
2年後にはどんな風に成長しているでしょうか♪
 
 
 
410:ロジャーズスーの2012。この日唯一のMedaglia d'Oro 産駒です。
IMG_1280.JPG
 
父:Medaglia d'Oro
母:ロジャーズスー
♂ 鹿毛
 
父のメダーリア ドーロはアメリカ産で、トラヴァーズS、ホイットニーH、ドンHといったG1勝ちを収めています。
 
さらに母ロジャーズスーは、タービュラント ディセントというG1馬を輩出。
アメリカで大活躍の血統ですから、日本でも大きな活躍が期待できそうですね。
 
金子真人オーナーが、6,400万円で落札しました!

 
 
 
426:マチカネハツシマダの2012。 ダークシャドウの半妹ちゃんです。
IMG_1284.JPG 
父:ゼンノロブロイ
母:マチカネハツシマダ
♀ 黒鹿毛
 
毎日王冠・エプソムカップを勝っているダークシャドウの妹ちゃんということで注目を集めていました。
 
こちらは里見治オーナーが2,700万円で落札。
この秋、ダークシャドウはさらに活躍してくれそうですから、この仔への期待も膨らみます!
 
 
 
434:カリの2012。 ディープインパクト産駒です。
IMG_1350.JPG 
父:ディープインパクト
母:カリ
♂ 鹿毛
 
母カリはドイツ生まれで、この仔が初仔です。
 
セリは大いに盛り上がって、窪田芳郎オーナーが1億2,000万円で落札。
 
優秀なドイツの血と、日本が誇るディープインパクトの血がどんな風にミックスするのか楽しみですね!
 
 
 
436:ダイワフレグランスの2012。 チチカステナンゴ産駒です。
IMG_1322.JPG 
父:チチカステナンゴ
母:ダイワフレグランス
♂ 鹿毛
 
母系に新潟2歳Sを勝ったエフティマイアがいる血統。
 
チチカステナンゴ産駒は、残念ながら日本では3世代しかいませんから、存在感のある活躍を期待しています!!
 
 
 
437:ラフィエスタの2012。 ジャングルポケット産駒です。
IMG_1293.JPG 
父:ジャングルポケット
母:ラフィエスタ
♂ 鹿毛
 
なんといっても曾お祖母ちゃんがディープインパクトの母ウインドインハーヘア!!
日本一豪華な母系といっても過言ではありません。
 
ラフィエスタにとってこの仔が初仔。
早くからの活躍を期待したいですね。
 
 
 
442:フィジーガールの2012。ナカヤマナイトの全弟くんです!
IMG_1291.JPG 
父:ステイゴールド
母:フィジーガール
♂ 鹿毛
 
ナカヤマナイトは栗毛でこの仔は鹿毛。全兄弟でも毛色が全く違うところが、遺伝の面白いところですね。
 
1,600万円でユニオンオーナーズクラブが落札。
ナカヤマナイトはさらなる活躍が期待できますから、この仔への期待も大きくなりそうですね。
 
 
 
生産界にとっては、競走成績が大きな指標となります。
 
兄姉がGI馬か2着かでは、弟妹の値段も全く変わってきますからね。 
さらに、1勝挙げているか未勝利かでも評価が変わります。
 
普段はトレセンからの視線で競馬を見ている私ですが、生産界の目線を目の当たりにして、改めて1勝の重みを感じたのでした。
 
  
 

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ