オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > ばんえい『岩見沢記念』&盛岡『OROカップ』

ばんえい『岩見沢記念』&盛岡『OROカップ』

2012年09月29日

明日は秋のGIシリーズ第1弾『スプリンターズステークス』、さらに地方競馬ではばんえい『岩見沢記念』&盛岡『OROカップ』が行われます!!
 
発走時間が早い『OROカップ』から見て行きましょう。
 
 
 *盛岡30日 10R『岩手県知事杯OROカップ』 芝1700m 16:25*
 
 
地方競馬の芝王者決定戦ともいえる『OROカップ』には、今年も強力な遠征馬がやって来ました。
 
その筆頭は【リュウノボーイ】。
もともと岩手でデビューして、伝説の名馬【ロックハンドスター】と共に2歳戦を戦い、3歳で船橋に移籍しました。
 
移籍後も何度も岩手に遠征して結果を出しており、前走水沢で行われた『シアンモア記念』を快勝☆
改めて、高い存在感を示しました。
 
今回のポイントは久しぶりの芝コース。
2年前の『OROカップ』以来となります。
 
この時は1番人気に支持されましたが、好位からジワッと上がって3着という成績でした。
勝負所で持ったまま上がって行った割に、追い出してから甘くなった印象ですが...あれから2年。
 
さらに経験を積んだ今なら、芝でも十分戦えると思います。
 
 
対抗は地元岩手の【ワタリドラゴン】。
まだ3歳馬で、古馬との対戦は2度目。キャリアの面での不安はありますが、芝で走って来た実績は見逃せません。
 
前走は長丁場の2400m戦でしたが、好位からしっかりと折り合っての勝利☆
渋太い脚を見せてくれましたね。
 
このメンバーに入って、どのくらいやれるか楽しみです!
 
 ◎7、リュウノボーイ
 〇6、ワタリドラゴン
 ▲10、ダイワマックワン
 △4、ナターレ
 
 
 
 *帯広30日 11R『岩見沢記念』 200m 20:05発走*
 
 
ここは別定戦で、800キロ〜830キロを曳く戦いです。
 
注目は【キタノタイショウ】。
9月に入ってから2戦2勝と絶好調。
 
今回のポイントは、一気に斤量が重くなるところ。
830キロは一度しか曳いたことがなく、その時は2人気4着に負けているのが気になりますが...。
 
現在の勢いに乗って、重量も克服して欲しいです。
 
 
一時は無敵を誇った【カネサブラック】は、今年に入ってどうも陰りが見えています。
 
それでも、斤量が重くなっていくこの時期には一番信頼出来るのでは。
王者復活を期待しています。
 
 
 ◎3、キタノタイショウ
 〇4、カネサブラック
 ▲7、ホクショウダイヤ
 △6、ナリタボブサップ
 
 


←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ