オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > ブルーコンコルドの今。

ブルーコンコルドの今。

2012年09月15日

ダートで最強のレースを見せてくれた【ブルーコンコルド】に会いに行って来ました!!
 
IMG_1726.JPG
 
2009年に現役を引退し、今は北海道はハントバレートレーニングファームにて、穏やかに余生を過ごしています。
 
 
現役時代はG17勝を挙げ、砂の帝王として君臨していたブルーコンコルド。
 
特に、盛岡で行われる『南部杯』では圧倒的な強さで3連覇を達成☆
今でもあの強さは脳裏に焼き付いています。
 
 
久しぶりに会ったブルーコンコルドは、本当に穏やかな瞳をしていました。
 
IMG_1732.JPG
 
現在のコンちゃんのお仕事は、『厩舎の総監督』。
 
1歳馬や2歳馬たちだけだど、厩舎の雰囲気が子供っぽくなってしまうのに対して、コンちゃんがいるとピリっと空気が締まるそうなんです。
 
若馬たちが調教へ行ったり戻ってくるときに、厩舎の窓から見つめているそうで、コンちゃんの存在感に触れて自然に若馬たちが落ち着いて来るんですって。
 
 
確かに、馬は群れる生き物であり、その中でボスに従う習性があります。
ボスがどっしりと構えていれば、他の馬たちも安心してリラックスできるもの。
 
若馬たちにとって、頼れる大先輩ですからね!
 
 
さらに、人間にも教えることがあるそう。
 
コンちゃんは本当に素直で扱いやすいそうで、そんな名馬に触れることで、
「馬たちはみんな同じ。成績のいい馬もそうではない馬も、等しく一生懸命に接して成長するチャンスを作る」
という理念を感じてもらうそうです。
 
確かに、G17勝馬に毎日接する機会はなかなかないですから、とても貴重な経験ですよね。
 
 
若馬たちにとっても、働く人たちにとっても、コンちゃんはなくてはならない存在なのです!!
 
 
 
現役を引退したあと、種馬や繁殖になるのが今の競馬界の花道かもしれません。
 
でもコンちゃんのように、必要としている馬や人たちに囲まれて過ごす余生もまた、とても素敵な時間ではないでしょうか。
 
 
IMG_1736.JPG
 
なにより、コンちゃん自身の表情が物語っているように感じました☆

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ