オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > ホエールキャプチャ参戦、クイーン賞!!

ホエールキャプチャ参戦、クイーン賞!!

2012年12月04日

明日の船橋で行われる、牝馬の交流重賞『クイーン賞』は、今年の『ヴィクトリアマイル』を勝ったGI馬【ホエールキャプチャ】の参戦で大きな注目を集めています!!
 
 
 *5日船橋 第10R『クイーン賞』 1800m 15:15発走*
 
 
3枠3番に入った【ホエールキャプチャ】。
初ダート、初の地方小回り挑戦となりますが、クロフネ産駒であり蹄の形を見てもダートは合いそう。
先週の水曜日の追い切りをダートコースで行いましたが、蛯名騎手を背にいつも通り素軽い動きを披露してくれました。
 
前向きな性格で、レースでは常に一生懸命な馬。
スタートセンスも良く、前につけられるタイプなので小回りも上手にこなしてくれそう。
 
唯一気になるのは...なんといっても57,5キロでしょう。これは大きい。
これまでは56キロが最高のホエールさんにとって、1,5キロの増量は想像以上に大きな負担になりそう。
牝馬の場合56キロからの0,5キロは本当に差が大きく、スタートダッシュや最後の直線の加速に影響して来ます。
 
さらに今回は、自身が57キロなだけでなく他の馬がかなり軽い斤量。
最軽量の馬は51キロということで、6,5キロもの差があります。
 
能力的には特出していると思いますが、今回は対抗評価にしました。
 
 
本命は大外に入った【クラーベセクレタ】。
『レディスプレリュード』ではこの馬らしくないレースぶりで、「あれ?」とちょっと心配になりましたが、続く『JBCレディスクラシック』ではきっちりと巻き返してくれました。
 
向正面で早めに手が動いていたことは多少気になりますが、3,4コーナーから直線に掛けて狭い場面もありながらきっちり伸びる辺り、改めて能力の高さと勝負根性を感じさせてくれるレースでしたね。
 
今回は56キロ。他の馬たちに比べると楽な斤量ではないですが、何度も背負いなれている斤量なので問題ないでしょう。
 
 
【クラーベセクレタ】に続く川島正行厩舎勢、【エミーズパラダイス】&【アスカリーブル】も気になる存在。
 
前走の『ロジータ記念』では、ガチンコ対決を【エミーズパラダイス】が制しました。
好位を進んで危なげないレースをした【エミーズパラダイス】、対する【アスカリーブル】は後方から自分で早めに動いてのもの。
ペース的にも【アスカリーブル】にとっては苦しい展開で、この1戦で着いた差ほど力の差はないと思っています。
 
レースが上手な【エミーズパラダイス】と、勝負根性が強い【アスカリーブル】。53キロで挑める2頭の3歳勢がどこまで食い込めるでしょうか。
 
今回は注目所が多くて楽しみですね!
 
 
 ◎14、クラーベセクレタ
 〇3、ホエールキャプチャ
 ▲10、アスカリーブル
 △8、エミーズパラダイス
 ☆1、レッドクラウディア
 

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ