オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > 岩鷲賞 @水沢

岩鷲賞 @水沢

2015年07月05日

今年の『岩鷲賞』はかなりいいメンバーが揃いました!

 *5日水沢 第10R『岩鷲賞』1400m 16:50発走*

最強馬ナムラタイタンと、『さきたま杯』であわやの4着だったラブバレット、
どちらを本命にするか迷うところですが...

今年に入ってからの勢いをかって、ラブバレットを本命にします。
前走の『さきたま杯』は初のダートグレード参戦でしたが、自分からグイグイと動いて行って、積極的な競馬で見せ場十分でした。
かなりの強敵を相手にあの競馬ができたことは、この馬が大きく成長した証。

昨年の3歳シーズンはライズラインに敵わなかったけれど、長期休養を経て本当にパワーアップしました。
今ならばナムラタイタンにも挑めるのではないでしょうか。
ベストの距離でどこまで戦えるか楽しみです。

対抗はナムラタイタン。
鳴り物入りで岩手に移籍し、格の違いで圧勝を続けて来ました。

桐花賞でコミュニティに差し切られた時にはびっくりしましたが、今年初戦の赤松杯を快勝し、王者健在を見せつけました。

ただ、これまで後続をぶっちぎっていたことを考えると、少しレースぶりにおとなしさを感じます。
今回は1400m戦ということもあり、対抗にしました。

昨年の岩手ダービー馬ライズラインにも注目。
これまで馬券圏内を外したのは、大井での2戦と、全国交流戦のダービーグランプリのみ。
本当に堅実に結果を出し続ける馬です。
初めての1400mでどんな競馬を見せてくれるでしょうか。

中央4勝の実績を引っ下げて移籍して来たテイクエイム。
ベストは1200だと思いますが、小回りの水沢ならば1400mも問題ないでしょう。

今年の1月にも1000万条件を勝っているし、いきなり通用の可能性は高いです。


 ◎2、ラブバレット
 〇3、ナムラタイタン
 ▲1、ライズライン
 △7、テイクエイム

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ