オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > 金沢競馬遠征記

金沢競馬遠征記

2019年11月11日

1年ぶりの金沢競馬場、満喫して参りました!
今回はお笑い芸人ダイノジさんと、耳目社の山中寛さんとトークショーをさせていただいたのですが、
ダイノジのお2人が本当に面白い。

1573363274541.jpg

大谷ノブ彦さんは以前ニッポン放送で番組をしている時、ことごとく馬券が外れてデス谷さんと呼ばれていたんです(笑)。
それは日曜日の中継でも話題になっていたほど。

今回もそのデス谷っぷりをいかんなく発揮していました!
第9レースに組まれたオッズパーク杯にて、「絶対にこないから!!」と強く仰っていたベルコルポが快勝。
ご自身の本命ジョインフォースはクビ差の2着となりました。

大地洋輔さんが「名前が可愛い」と言ってあげたティエンランは、8番人気の低評価を覆して3着に好走。
しかし大地さんは単勝で勝っていたため、こちらも残念ながら外れとなりました。

イベント中も楽しかったですし、イベント後レースを見ながら絶叫しているお姿を見ているのもとても楽しかったです。
今まで一度も馬券が当たったことがないという大谷さん。
的中するところをぜひ見てみたいです!!


お昼ご飯は金沢競馬場名物、カウンターで握ってくれる金澤玉寿司へ。
甘エビ、まぐろ、あじ。
これで750円。

あまえび.JPG

玉寿司のお寿司.JPG

競馬場でこんなに美味しくてお手頃なお寿司が食べられるなんて、何度食べても感動です!!

そして、忘れてはいけないのが粉もの。
関西と同じく粉ものが美味しい金沢。
たこ焼き大好き人間としては、これもマストでいただきたいのです。

売店のたこ焼き.JPG

金沢に来ると定番メニューが美味しすぎてなかなか浮気出来ないのですが、
次に行ったら初めてのグルメにも挑戦したいなと思います。

しかし...
やはりというか、とにかく寒かったです。。
昨日は金沢には珍しい?秋晴れだったのですが、14時を過ぎると一気に寒くなりました。
競馬場へ遊びに行く時には、暖かくしてお出かけくださいね。

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ