オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > 黒潮ジュニアチャンピオンシップ @高知

黒潮ジュニアチャンピオンシップ @高知

2019年11月24日

 *24日(日)高知 第7R『黒潮ジュニアチャンピオンシップ』 1400m 18:10発走*

高知生え抜き馬のみを対象としているこのレース。
勝ったり負けたりしているメンバー構成で取り捨てがなかなか難しいのですが、本命は迷わずシェナオセロにしました。

デビュー戦は4着でしたが、約2か月の間隔を開けて出走した2戦目から動きが一変。
好位からしっかり抜け出す競馬で2連勝。
前走は2着に負けているものの、最後はクビ差。
上位3頭が4着以下を9馬身離しての決着で、この時の1着3着馬たちは今回不在。

先行力もあるし、直線しっかりと伸びる末脚もある馬。
不良馬場でも良馬場でも結果を出しているし、鞍上は赤岡修二騎手ということで信頼しています。

対抗はガンバルン。
デビュー戦から逃げて3連勝。
ここ2戦は2着3着と負けていますが、ツガニうどん特別では終始キツイマークがあったし、
前走も引き付けた逃げになって、リードを保てませんでした。

前に行くのでどうしても目標にされてしまいますが、それでも馬券圏内に粘っているところはさすがです。
今回も内枠を引いて逃げる形になると思うし、自分の競馬をしてどこまで粘れるかでしょう。

チェリーウラノスは4戦してまだ勝利がないのですが、2着2回3着1回と堅実な走りを見せています。
ガンバルンが逃げて、シェナオセロが追いかけて行く展開になれば、この馬の末脚も活きてきそう。

ツガニうどん特別で内を突いて豪快に伸びたアヴァンティ、大崩れないスピードストロングまで。


 ◎12、シェナオセロ
 ○3、ガンバルン
 ▲11、チェリーウラノス
 △2、アヴァンティ
 △1、スピードストロング 

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ