オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > 兵庫ジュニアグランプリ @園田

兵庫ジュニアグランプリ @園田

2019年11月27日

 *27日(水)園田 第10R『兵庫ジュニアグランプリ』 1400m 15:50発走*

ここは地元園田で5戦5勝のエキサイターに期待しています。
前走のデイリー杯2歳ステークスは芝で惨敗となってしまいましたが、野路菊賞では3着に健闘。
ダート戦ではここまで負けなしで、兵庫若駒賞もしっかり勝ち切りました。
この時はスタートいまいちで、道中も吉村騎手が追って追って、なんとかエンジンが掛かったという印象なのですが、それでも余裕で勝ち切るんですからさすがです。

地元馬の中ではアタマ一つ抜けた存在。
強力な遠征馬相手にどのくらいやれるかですが、時計だけみると、同じ距離の兵庫若駒賞は去年のデルマルーヴルが勝った兵庫ジュニアグランプリと2秒の差。
だいぶ詰めないといけないですが、JRA遠征で強豪に揉まれているし、さらなる成長を期待します。
このレースはまだ兵庫勢が勝っていないので、今年はチャンスではないでしょうか。

武豊騎手騎乗のメイショウテンスイはデビューから2連勝中。
前走のオキザリス賞は好スタートを決めて終始手ごたえが良かったし、4コーナーを回って直線を向いてからも追い出しを待つ余裕もありました。
横山典弘騎手がゴーサインを出してからスッと伸びていて、見た目には乗り手に従順な印象を受けました。
今回は初の小回りで右回りということがカギになりそうですが、名手武豊騎手騎乗なので特に心配していません。

ファシネートゼットもデビューから2連勝中。
前走も3番手から最後しっかりと前を捉えきりました。
先行出来る脚があるので小回りは問題なさそうです。
深い砂も克服出来れば3連勝もあると思います。

北海道からの遠征馬アザワクはまだタイトルはないものの、ここまで強烈な存在感を見せて来ました。
特に2走前のエーデルワイス賞では、ハイペースの中自分から動く積極的なレースで差のない2着。
最後差されたものの、負けて強しだったと思います。
スタートを決めて先行出来れば、このメンバーでも上位争いでしょう。

なでしこ賞で2番手から勝ち切ったテイエムサウスダン、ひまわり賞を勝っているイロゴトシ、前走逃げ切り勝ちのゲンパチマイティーまで。


 ◎10、エキサイター
 ○6、メイショウテンスイ
 ▲9、ファシネートゼット
 △7、テイエムサウスダン
 △5、イロゴトシ
 △12、ゲンパチマイティー


この予想印で投票
←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ