オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > 中島記念 @佐賀

中島記念 @佐賀

2019年12月22日

 *22日(日)佐賀 第12R『中島記念』 1800m 18:10発走*

佐賀のグランプリレースに相応しい好メンバーが揃いましたが、ここでも圧倒的な存在なのがグレイトパール。
佐賀移籍後地元メンバー相手には負けなしで、それどころか大差で突き放して勝っています。
前走は名古屋に遠征し、強敵が揃った中で東海菊花賞を制覇。
初コンビを組んだ倉富騎手は、「ずっと追い通しで、ゴール後は久しぶりに足がガクガクしました...」と仰っていましたが、
改めて強い姿を見せてくれましたね。

前走は輸送で絞れましたが、今回は地元戦のため馬体重がどのくらいで出走してくるか。
超大型馬の上に蹄が弱いため、乾燥する冬馬の調整は相当大変だと思います。
それでも、佐賀で2度目の冬。
装蹄師さん含め、関係者が一丸となって調整しているということで、強いグレイトパールが見られると信じています。

問題は2着争いになってくるでしょう。
雲仙岳賞は重賞ではないですが、グレイトパール以外の好メンバーが集まって、注目の一戦でした。
わたしは53キロで出走出来るハッピーハッピーからいったのですが、格上挑戦だったウノピアットブリオにねじ伏せられました。
ウノピアットブリオはこれで7連勝。
現状B級格付けということで、今回も54キロで出走。
グレイトパールは相当強いですが、その他の馬とは力比較で上位と考えます。

ハッピーハッピーも引き続き53キロでの出走。
先行力があって、大きな波がなく常に好走してくれる馬。
グレイトパールがどの辺りで仕掛けて来るかにもよりますが、今回も渋太く粘ってくれるのではないでしょうか。

佐賀三冠を達成した3歳牝馬スーパージンガは、ハッピーハッピーよりも重い54キロでの出走。
前走はスタートのタイミングが合わずに、前半リズムに乗れませんでしたが、それでも3着を確保しました。
スタートがスムーズならば、ウノピアットブリオとハッピーハッピーにあそこまで離されることはないと思います。

安定感バツグンのキングプライドまで。


 ◎9、グレイトパール
 ○2、ウノピアットブリオ
 ▲8、ハッピーハッピー
 △7、スーパージンガ
 △12、キングプライド

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ