オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > サンライズカップ @門別

サンライズカップ @門別

2020年09月30日

 *1日(木)門別 第12R『サンライズカップ』 1800m 20:35*

ここは栄冠賞を強いレースで勝ったサイダイゲンカイが距離をこなせるか、というのが最大のポイントでしょう。
デビュー前からの評判馬で、2戦目のウィナーズチャレンジは差し切れずに2着だったものの、新馬戦と栄冠賞は相当強い競馬で勝利しました。
特に栄冠賞はハイペースを早めに追いかけてねじ伏せたもので、この先にも通じる素晴らしい内容だったと感じます。
前走のクローバー賞でも期待しましたが、先行したものの早め失速で11着。
これを芝と見るか距離と見るかメンバーと見るかは難しいところですが、距離に不安はないとは言い切れないので、対抗評価にしようと思います。

本命にしたのはトランセンデンス。
ここ2戦1700mの重賞で3着2着。勝ち切れないながらも僅差まで詰めているし、内容も濃いものです。
特に前走のサッポロクラシックカップ。
その前のブリーダーズゴールドジュニアカップでは中団後方から伸びて届かなかったレースをしたのですが、前走は一転早め早めの競馬を選択。
最後はハナ差2着でしたが、一番タフな競馬をしたのではないでしょうか。
実力があることは証明しているし、1800mも問題ないでしょう。
ここは初タイトル獲得に期待しています。

サッポロクラシックカップ3着だったシビックドライヴも、中距離で力を発揮している馬。
好位から流れに乗って、あと一歩勝ち切れないのですが、レースが上手で大きく崩れないのも魅力です。

ノットオーソリティの仔、ノットリグレットにも注目しています。
サッポロクラシックカップでも期待しましたが、前に行った馬たちで決着したので、離れた位置からの追い上げは厳しかったですね。
もう少し前半いい位置に行けるようになると、持ち味である必ず伸びる末脚で差し切れるのではないかと思っています。

距離延びて3連勝中のノートウォージーまで。


 ◎2、トランセンデンス
 ○10、サイダイゲンカイ
 ▲7、シビックドライヴ
 △5、ノットリグレット
 △8、ノートウォージー

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ