オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > ダービーグランプリ @盛岡

ダービーグランプリ @盛岡

2020年10月04日

 *4日(日)盛岡 第11R『ダービーグランプリ』 2000m 18:10発走*

今年も全国から好メンバーが集まったダービーグランプリ。
まず注目したのはティーズダンクです。
門別時代にはサンライズカップで後方から差し切り、最大の武器である素晴らしい末脚を披露。
浦和移籍後、南関東重賞戦線ではあと一歩のところで勝ち切れず、歯がゆいレースが続いていましたが、前走の戸塚記念で見事善戦マンを卒業!
JDDをパスして早めに休養に入り、暑い時期にじっくりとお休み出来たことで、さらなる成長に繋がりました。

戸塚記念から中2週のローテーションですが、戸塚記念前からダービーグランプリを見据えていたということで、仕上げ切る途上の状態であの勝ち方。
一度使ってさらに良化が期待出来るし、コパノリッチマンやグランコージーといった先行馬がいるため、スローペースにはならないと考え、展開も向きそうです。

対抗はコパノリッチマン。
北海優駿で初の中距離に手ごたえを掴むと、王冠賞では早め早めの競馬でこの馬の渋太さを生かし切りました。
その後2戦も黒潮盃、旭岳賞と強いメンバー相手に2着と頑張っていますし、今回のメンバーに入っても力上位でしょう。

地元岩手のフレッチャビアンカはハイペースの東北優駿を勝ち、落ち着いた流れだった不来方賞も制覇。
同じ舞台でもまったく違う流れで二冠を制し、展開に左右されないところを見せました。
一気の相手強化になりますが、この舞台で無類の強さを発揮しているので、十分好勝負出来ると思います。

この3頭の力が上位と考えていて、以下はちょっと離れているのかなと。
ピアノマンはやまびこ賞で一皮むけたレースで勝利。
不来方賞ではフレッチャビアンカには敗れたものの、好位から上手な運びで2着。
この舞台で大きく崩れることはないのでは。

マイネルヘルツアスは休み明けのロータスクラウンを快勝しました。
今回はさらなる長距離輸送になりますが、長くいい脚を使える馬で、盛岡2000mは合いそうです。


  ◎5、ティーズダンク
  ○1、コパノリッチマン
  ▲3、フレッチャビアンカ
  △2、ピアノマン
  △10、マイネルヘルツアス

昨日の佐賀ほとめきナイター初日、わたしは惨敗でした...
しかし!
オッズパークプレゼンツ『ほとめきナイター初日YouTubeライブ』では、浅野靖典さんと片山陽加さんがプラス収支でしたね。
すごっ!!

2日目はどうなるでしょうか...?!
だいぶ不安ですが頑張ります。
配信スタートは17:30からです。
『ほとめきナイター2日目YouTubeライブ』

どんな馬券を買うかなど、ぜひコメント送ってくださいね。
宜しくお願い致します。

この予想印で投票
←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ