オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > NARグランプリ2024〜加藤翔馬騎手、吉原寛人騎手、宮下瞳騎手

NARグランプリ2024〜加藤翔馬騎手、吉原寛人騎手、宮下瞳騎手

2025年02月08日

NARグランプリ2024表彰式、続いては騎手部門をお届けします。

【最優秀新人騎手賞】加藤翔馬騎手(金沢)
2025年2月3日NARグランプリ記者会見002.jpg
【提供:NAR】

「師匠である父も受賞した賞で、デビュー前から取りたいと思っていたので、とても嬉しいです。父からは『おめでとう』と言ってもらいました。普段は細かく指示をしてくれたり、ミスをした時には叱ってくれます。
昨年は112勝させていただきましたが、この数字は自分の技術というわけではなくて、周りの方々に支えていただいた結果です。本当に感謝しています。

普段心掛けていることは、冷静に乗ること、ファンの方々、オーナー、関係者、誰から見ても納得してもらえる騎乗を心掛けています。
自分の持ち味は前に行く競馬なのでそこはさらに磨いて、他の競馬も努力して技術を上げていきたいです。昨年の結果に満足せず、これからも頑張って行きたいです。
 
目標は、昨年は重賞を勝ち切れなかったので重賞を勝つこと、昨年以上の成績を目指します」
 
IMG_0155.JPG 
吉原寛人騎手、お父様である加藤和義調教師と。
 
【特別賞】吉原寛人騎手(金沢)
2025年2月3日NARグランプリ記者会見014.jpg
【提供:NAR】

「昨年は重賞勝利数がキャリアハイというくらい勝たせていただきましたし、姫路で勝って全場重賞制覇を達成することができました。
浦和競馬場で通算3000勝を達成することができましたし、とても充実した一年で、周りの方々や応援してくれたファンの皆さまに感謝しています。
 
ハクサンアマゾネスが日本記録に並ぶ重賞25勝を挙げて、昨年末引退となりました。淋しい気持ちもありますが、アマゾネスと過ごした5年間は宝物です。また新しい馬たちの出会いを楽しみにしています。
 
今の目標は、重賞200勝です。あと22勝...、なかなか大変ですが、地方競馬所属時の安藤勝己さんが重賞198勝しているので、いつか超えられたら嬉しいです」
 
 
【特別賞】宮下瞳騎手(愛知)
2025年2月3日NARグランプリ記者会見015.jpg
【提供NAR】

「昨年は116勝を挙げ、キャリアハイの成績を残すことができました。関係者の方々に感謝しています。
私は毎年のようにケガをしてしまうのですが、昨年はケガなく乗り続けられたこと、力のある馬たちに乗せていただけたことが要因だと思います。
騎乗数も1000回を越えてキャリアハイでした。笠松での騎乗も増えましたし、主人や子供たちに支えられて頑張ることができました。
 
後輩の女性騎手が増えたことは嬉しいですし、特にJRAの子たちの姿を見てこちらもたくさんパワーをいただいています。本当にみんな頑張っていますね。
 
黄綬褒章を受賞した時はびっくりしましたし、すごく嬉しかったです。皇居での授賞式はとても思い出に残っていて、今まで頑張って来て良かった、もっと努力しないとと思いました。
 
目標の数字は特にないですが、またケガ無く1年過ごし、1鞍1鞍を大事にしながら自分の記録を積み重ねていきたいです」

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ