オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > 赤見千尋のRed View > 第25回サマーチャンピオン @佐賀

第25回サマーチャンピオン @佐賀

2025年09月03日

  *4日(木)佐賀 第11R『第25回サマーチャンピオン』 1400m 20:00発走*
 
真夏のハンデ戦で、59キロから52キロまで7キロ差がある斤量です。これまで59キロの馬は勝ったことがないのですが、昨年は60キロだったラプタスが僅差2着だったことを考えると、実績のある斤量を背負う馬にもチャンスはあると思います。
本命にしたのはクロジシジョー。
1200mが中心で1400mがカギにはなりますが、59.5キロまで経験しているので、今回の59キロもなんとかこなしてくれるのではないでしょうか。
前走のNST賞では直線いい脚で伸びて差し切り勝ち。佐賀では3,4コーナーから上がっていかないと間に合わないので、鞍上戸崎圭太騎手が上手くこの馬の末脚を引き出してくれるのではと期待しています。
 
対抗は昨年の勝ち馬アラジンバローズ。
昨年の54キロから3キロ斤量が増えますが、57キロは背負い慣れた斤量で、定量戦だった佐賀のJBCスプリントでも3着と結果を出しています。
下原騎手曰く「佐賀だと伸び方が違う」ということで、連覇もあるのではないかと思います。
 
エンペラーワケアも実績馬で59キロの斤量。
小回りコースの克服がポイントですが、高知、浦和と小回り1400m戦を使ってきたのは強みでしょう。鞍上は佐賀にゆかりのある川田将雅騎手で、このコースでどんな競馬を見せてくれるか楽しみです。
 
3歳馬ハッピーマンは55.5キロでの出走。
1枠1番に入りましたが、馬群を割って来られる馬で、特に不安はなさそうです。
この斤量であれば、古馬と互角に戦えるのでは。
同じく3歳馬のヤマニンチェルキ、53キロで挑めるエコロクラージュ、高知の二冠馬ジュゲムーンまで。
 
◎5、クロジシジョー
〇7、アラジンバローズ
▲2、エンペラーワケア
△1、ハッピーマン
△9、ヤマニンチェルキ
△8、エコロクラージュ
△4、ジュゲムーン

3連単フォーメーション
5,7−5,7,2−5,7,2,1,9,8,4 20点

この予想印で投票
←前ヘ
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ