オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > ばんえい競馬情報局 > 12/28ばんえいダービー予想 山崎エリカ

12/28ばんえいダービー予想 山崎エリカ

2008年12月27日

菊花賞馬の巻き返しに期待

 日曜日は中央競馬で有馬記念、ばんえい競馬ではばんえいダービー、そして月曜日は東京大賞典、火曜日はヤングチャンピオンシップがあります。まだ年賀状を5枚しか書いていないのに、これからどうすればいいのやら? 先週の木曜日に年賀状を書くか、大井まで兵庫ゴールドトロフィーの馬券を買いに行くか迷った挙句、後者を選んでしまったことが大変悔やまれます。去年も同じ過ちをして、大晦日に年賀状を書くために徹夜し「来年こそは早く年賀状を書くぞ!」と決意したのに、ちっとも懲りてないねぇ?、σ(^.^)ワタシ。

 さて、年賀状は今年も大晦日に徹夜して書く覚悟を決めて、ばんえいダービーの予想です。中央競馬にしろ、ばんえい競馬にしろ、予想は簡単なことよりも難しいことの方がはるかに多いのですが、ばんえいダービーも難しい一戦ですねぇ?。正直そこまで自信がないのですが、私は菊花賞馬カネヅルの巻き返しに期待したいです。

 私はばんえいオークス時の予想で「カネズヅルは前走の能取湖特別でシンガリ負けとなると一発で巻き返すのは厳しい気がする」と書いたのですが、案の定、巻き返せませんでした。しかしながら、道中から積極的に動いての5着と見せ場はあり、今回に繋がる内容だったと思います。前々走の能取湖特別は調子落ち、前走は復調気配を感じさせる一戦となれば、今回は“買い”ではないでしょうか? 前3走の敗退により、人気が急落した今回は狙って妙味です。したがって今回の◎。

 ○にはばんえい菊花賞の2着馬で、その後の300万クラスで4着、1着、2着、3着と安定しているホクショウジャパン。前走のアルデバラン特別はゴール前でシッカリと追っていれば2着はあったレース内容でしたが、おそらくここを見据えて無理をさせなかったのでしょう。そのような意味でも好感が持てます。▲にはばんえい大賞典の勝ち馬で、ほとんどの馬が前走比40?100kg増の重量を背負う中、前走比15kg増は明らかに有利のライデンロック(ちなみに次位に有利なのは前走比25kg増のホクショウジャパン)。

 あとは△にばんえい菊花賞では7着に敗れたものの、200万クラスを目下5連勝中で現時点ではどの辺が天井なのか読めていないカイセテンザン。今の勢いなら高重量戦でも通用する可能性があります。他ではばんえい菊花賞は4着でしたが、400万クラス、500万クラスを連勝しているように、ここへ来ての勢いが怖いオレワスゴイ。高重量戦の今回で積極的な競馬をすると障害がうまく上がらなかったり、ゴール前で止まったりするイメージが湧いてしまいますが、大レースに強い藤本騎手で他馬をシッカリと見渡せる外枠なら、好位置につけてナイスな競馬をしてくれることに賭けてみたいです。

 ◎カネヅル
 ○ホクショウジャパン
 ▲ライデンロック
 △カイセテンザン
 △オレワスゴイ

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ