オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > テシオブログ > 3日メインはB2・初夢賞。ラブミーチャンの一番仔ラブミーボーイが初春を逃げ切りで飾る

3日メインはB2・初夢賞。ラブミーチャンの一番仔ラブミーボーイが初春を逃げ切りで飾る

2020年01月02日

 年明け1月2日、明け3歳馬による重賞「第45回金杯」シンボが1番人気に応えて優勝した。

1枠に入ったフェイドハードが逃げ、シンボは2番手を追走。その外に2番人気ナーリーがつけ、2頭がけん制し合う展開となった。

レースが動いたのは向こう正面。ナーリー=佐藤友則騎手が早くもシンボを交わしにかかり、そうはさせじとシンボもスパート。フェイドハードはたまらず失速し、3コーナーからマッチレース。

4コーナーを回っても2頭が互いに譲らず、ナーリーが一瞬抜けたところ、シンボが根性を発揮。そのままゴールまでもつれ込んだが、クビ差でシンボが差し返し、重賞挑戦5度目で悲願のタイトルを手にした。

高松亮騎手「返し馬の動きが前走(寒菊賞)より上がっていたし、馬場状態も考えて強気な競馬をしようと思っていた。ナーリーが早く動いてプレッシャーをかけられましたからね。展開的にはきつかったけど、馬が頑張ってくれました。周囲に年末年始の桐花賞、金杯の重賞二つを獲ると宣言していましたから、実現できてとてもうれしいです」

高松亮騎手はわずか3日間で大みそかの桐花賞=ヤマショウブラック、金杯=シンボで重賞2連勝と大活躍。桐花賞ではエンパイアペガサスをキッチリ交わし、金杯ではナーリーの追撃を封じ、本人も大満足。来期につながる内容だった。

3日メインはB2級馬による「初夢賞」(水沢1400m)。注目馬が目白押しで非常に楽しみな一戦となった。

ラブミーボーイはダート短距離で一時代を築いたラブミーチャンの初仔。北海道から転入初戦2着に敗れたが、1000m以下のスペシャリストサーストンヒーローが相手では仕方なし。

続く1400m戦では好ダッシュを決め、母譲りのスピード全開。後続に影も踏ませず1秒6の大差で逃げ切った。当日は不良馬場だったが、それにしても1400m1分29秒7は圧巻。

翌日、同じB2・1400mでタイトルリーフが勝ったタイムが1分31秒4。馬場差があるにせよ、ラブミーボーイが如何に破格だったかが一目瞭然だった。

今回、11頭立て10番枠と外枠に入ったが、前回も10頭立て9番枠。相手が大幅に強化されたが、再現の可能性が非常に高い。

ジェイケイブラックは前走・銀嶺賞まで6戦5勝。一度3着は3歳重賞・イーハトーブマイルで、1着ヤマショウブラックは桐花賞を優勝。2着パンプキンズは1月6日、トウケイニセイ記念で人気を集めるA級馬。3着も仕方なしだった。

それゆえB2からB1挑戦・銀嶺賞でも1番人気に支持されたが、反応ひと息で7着。案外の結果に終わった。

敗因は前々走で水沢をこなしたが、跳びの大きいタイプで小回りに手こずった印象。水沢が合わないのか、それとも克服できるのか。ジェイケイブラックは正念場を迎えた。

タイトルリーフは前々走でジェイケイブラックに完敗5着だったが、前回快勝で軌道修正。大井B3の格を前面に、岩手4戦2勝2着1回とした。いい脚を長く使えるのが武器。ジェイケイブラックがもたついたら先着の可能性も十分。

ヒロノカチドキは相手なりに駆ける堅実さがセールスポイント。前走も逃げてタイトルリーフの2着に粘った。ただ、走破タイムが1分31秒6。うまく流れに乗った際の連下級と見るべきだろう。

ワイルドオーキッドは大敗を喫したのは前々走の11着のみ。前走ラブミーボーイの2着を確保し、彼女を除くと次位グループとほぼ同タイム。マーク欠かせない。

リュウノアイドルは小柄な牝馬だが、瞬発力はなかなか。有力馬がハイペースに巻き込まれた際に浮上。

◎(10)ラブミーボーイ
〇(6)ジェイケイブラック
▲(4)タイトルリーフ
△(5)ヒロノカチドキ
△(2)ワイルドオーキッド
△(3)リュウノアイドル


<お奨めの1頭>
7R ワンダフルキングス

笠松B級から転入後、5勝2着2回と連対パーフェクト。水沢巧者デザートナイトと一騎打ち


この予想印で投票
←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ