オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > テシオブログ > 14日メインはA級・弥生特別。中央ダート4勝グローリーグローリが好発進を決める

14日メインはA級・弥生特別。中央ダート4勝グローリーグローリが好発進を決める

2023年03月13日

 3月11日(土)から再開した岩手競馬。13日(月)までの脚質別連対率を調べてみた。

11日 晴良
   
1着 2着
逃げ 2回 2回
先行 5回 4回
差し 3回 5回
追込 2回 1回

12日 曇良

   1着 2着
逃げ 2回 1回
先行 9回 4回
差し 1回 5回
追込 0回 2回

13日 曇のち雨 1〜7R 良 8R〜 稍重

   1着 2着
逃げ 4回 1回
先行 4回 6回
差し 4回 4回
追込 0回 1回

 再開週の関心ごとは馬場傾向だった。時計がどれぐらいかかるか。内が深いか浅いか。逃げ有利か差し有利かだったが、驚いた。

再開初日は逃げ切りが2レースあったが、どちらも850m戦。逃げ馬には厳しい馬場だった。特に3〜4コーナーの内が深い印象だった。馬場の砂も白く、思った以上に時計がかかっていた。

12日も同様だった。逃げ切りは2レースだが、8Rは大本命アルバリが出走取り消し。フェイダウェイが絶好のペースに持ち込めた。もう1レースはメイン12R。ご覧になった方もいると思うが、1枠に入ったドルズプライスレスが大逃げを打ち、直線でも突き放して2秒2差で圧勝。正直、度肝を抜いたが、基本は前日と同じだった。

ところが13日は4レースあたりから激しく雨が降り始め、8R以降は稍重。一気に流れが変わり、逃げ切り4回。差しも届いたが、逃げ切りが目についた。以上のように馬場傾向は重要なファクター。夜になって雨は止んだが、14日はどのような傾向になるか。自分もしっかりチェックしたいと思っている。

14日メインはA級「弥生特別」(水沢1600m)。カギを握るのは新参グローリーグローリ。在厩勢力との力比較が焦点となった。

本命はそのグローリーグローリ。中央ダート1400m3勝、ダート1600m1勝でオープン入り。以降は頭打ちとなり、障害へ転向。今回は昨年6月以来の平地戦。過去、障害から転入してきたケースは凡走することも多かった。逆に活躍することもあるが、果たしてグローリーグローリはどうか。仮に快勝すれば重賞路線でも勝ち負けになる。

セイヴァリアントは中央ダート2勝、大井1勝・A2級から昨年転入。3勝2着5回の好成績を残した上、重賞・トウケイニセイ記念でもノーブルサターンの2着を確保した。続く桐花賞は5着だったが、相手以上に距離の壁。2000mが長すぎた。こちらもグローリーグローリ以下を一蹴すれば、新シーズンの重賞・赤松杯、シアンモア記念でも上位評価の対象となる。

リリーモントルーは一昨年、昨年とコンスタントに好走。昨年も12戦5勝2着5回と抜群の安定感を誇った。重賞が舞台だと前走・トウケイニセイ記念のように3着。勝ち負けまでには持ち込めないが、平場なら話は別。今回も自己能力をキッチリ出す。

ブラックバゴは2020年のOROカップ覇者。昨年、大井から転入し、明らかに芝をにらんだトレードだったが、好走はダートに集中。現在はダート向きと解釈して間違いない。最終2戦着外が気になるが、前走は桐花賞。11歳でも軽視できない。

サンエイブレーヴは3歳重賞路線に乗ったが、ウイナーカップ2着が最高。期待したほどの成長は観られなかった。しかし父がロージズインメイ、母父アブクマポーロなら遅咲きの可能性大。4歳を迎えてひと皮むけるか注目したい。

ブローヴェイスは転入戦で3歳芝2400m重賞・サファイア賞を優勝。ダートに替わっても2勝し、ほかも2、3着。完全に岩手の水が合った。今回が試金石の一戦となる。

◎(8)グローリーグローリ
〇(10)セイヴァリアント
▲(2)リリーモントルー
△(1)ブラックバゴ
△(7)サンエイブレーヴ
△(4)ブローヴェイス


<お奨めの1頭>
1R テリオスドン

移籍前の中山ダート1200m10着だったが、1分14秒1をマーク。3歳下級戦なら、これで勝ち負け十分

この予想印で投票
←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ