負担重量700kg台の馬がいないのは、過去10年を見ても2016年だけ。そのときは680kgの牡4歳バウンティハンターが勝った。
牝馬のミソギホマレは、柏林賞を最低人気ながら3着と好走すると、その後は3連勝と急上昇。前走4歳馬同士の山鳩賞でも、牡馬とは10?20kg差の重量で1番人気にこたえて勝ったのも価値がある。今回の680kgは、牡馬にしてみれば700kgの実質トップハンデとなるだけに、あくまでも連軸としての中心。
クリスタルコルドは、ばんえい大賞典が2着トワイチロに11秒7の大差をつける圧勝で重賞初制覇。デビュー以来掲示板を一度も外したことがなく、近走の安定したレースぶりからも上昇がうかがえる。
ばんえい大賞典3着だったヘッチャラは、前走でオープン・A1混合のとかちえぞまつ特別を勝利。その実力ならここでも最上位の実力だが、3歳でトップハンデ690kgではどうか。
であれば、そのとかちえぞまつ特別でそれほど差のない4着ながら、今回670kgで出走できるトワイチロにも有利に思える。
ばんえい大賞典で1番人気に支持されながら障害で手間取って最下位に敗れたツガルノヒロイモノだが、前走自己条件では障害を修正しており、巻き返しがかかる。
ばんえい大賞典はトップハンデで5着だったヤマカツエースも差はない。
◎3ミソギホマレ
○8クリスタルコルド
▲4ヘッチャラ
△2トワイチロ
△1ツガルノヒロイモノ
△6ヤマカツエース
はまなす賞の出走表はこちら