ヒロシクンは中央1勝クラスから転入して岩手では8戦6勝。負けた2戦はマーキュリーカップJpnIII、マイルチャンピオンシップ南部杯JpnIだから、地元馬同士ではまだ底を見せていない。青藍賞では3コーナー手前で逃げていたグランコージーを交わして先頭に立つと3コーナーからは独走。2着に5馬身差をつける圧勝だった。今回は初対戦の相手に対してどんなレースを見せるか、ここが試金石となりそう。
怖いのは転入初戦のソリストサンダー。中央所属時にはかしわ記念や南部杯なども含めてダートJpnIで好走が多数あり、大井移籍後も昨年はマイルグランプリで4着などマイル戦での実績は最上位。今年は秋に復帰して2戦、前走園田に遠征しての姫山菊花賞では着順こそ7着だが勝ち馬とは0秒5差。今回も2カ月半ぶりの実戦となるが、その能力が発揮できればここでも勝ち負けになる。
一時期落ち込んだミニアチュールだが夏以降、重賞3連勝を含む5連勝と完全復活。ただその重賞3連勝が、牝馬限定戦と、ややメンバーが軽いすずらん賞。今回ヒロシクンとも初対戦で、あらためて実力が問われる。
ウラヤは中央3勝クラスから転入して5戦3勝。南部杯JpnIで負けたのはともかく、1番人気に支持された青藍賞では3コーナーからヒロシクンを追いかけていったら直線失速して6着。水沢コースがそれ以来でコース適性が気になるのと、中央では1400メートルを中心に使われての実績なので、強敵相手の1600メートルがどうか。
このレース連覇のかかるノーブルサターンは、今年勝ち星はないものの5戦すべて掲示板と好走はしているだけに巻き返しも期待できそう。
青藍賞でヒロシクンの2着だったゼットセントラルは前走水沢1600メートルの特別戦で4馬身差圧勝。相手強化のここでも連下争いなら。
◎1ヒロシクン
○7ソリストサンダー
▲2ミニアチュール
△9ウラヤ
△10ノーブルサターン
△3ゼットセントラル
トウケイニセイ記念の出走表はこちら