斎藤修の重賞ピックアップ

【6/15金沢・石川優駿】二冠狙うクリノチャールズ

 クリノチャールズは、冬季は高知に移籍していたが、シーズン再開とともに戻って2着のあと3連勝で北日本新聞杯制覇。先行勢ハイペースの中団から、4コーナー手前で馬体を併せて先頭に立ったショウガマッタナシを振り切っての完勝。追ってバテない、長く脚を使えるタイプで300mの距離延長にも対応できそう。
 ジューンノールックは中央未勝利から転入して3連勝。前走3歳A2戦では、縦長の中団から逃げ粘るトレヴィーテを直線とらえて完勝。1400、1500mの勝ちタイムは、重賞実績馬と比べるとやや物足りないものの、中央ではデビューから中距離を使われていたように距離延長でという可能性はある。
 ショウガマッタナシは、前述のとおり北日本新聞杯では4コーナー手前からクリノチャールズとの一騎打ちから2馬身半差の2着。ただ先行勢ハイペースから仕掛けのタイミングもあったと思われ、展開次第では逆転もありそう。
 その北日本新聞杯で先行争いに巻き込まれて7着に沈んだのがタルバン。中央未勝利から転入して、それまでは4戦3勝、2着1回。あらためての期待となるが、距離をこなせるかどうか。
 2歳時に石川テレビ杯を制したビバロジータは、ここまで6勝。北日本新聞杯は後方追走で見せ場なく9着だったが、もともと好走と凡走のはっきりしたタイプ。これまで何度もショウガマッタナシと好勝負を演じてきただけに巻き返す可能性はある。
 ◎5クリノチャールズ
 ◯8ジューンノールック
 ▲6ショウガマッタナシ
 △10タルバン
 △12ビバロジータ
 
 石川優駿の出走表はこちら

この予想印で投票
斎藤修の重賞ピックアップ
NAR『ウェブハロン』、『優駿』、週刊『競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『地・中・海ケイバモード』『地方競馬中継』解説。ドバイ・香港・シンガポール・アメリカなどの競馬にも足を運ぶ。1964年生まれ。
この記事をシェアする

他の予想ブログ

地方競馬ブログTOP