オッズパーク競馬用語集 |
原毛色は栗色(栃栗色を含む)、鹿毛(黒鹿毛、青鹿毛を含む)、又は青毛等であるが、被毛全体に白色毛が混生し、年齢が進むにつれて白色の度合いが強くなるが、その進度は個体によりまちまちで、その色合いも純白になるものから原毛色をわずかに残したままのものまである。生時は原毛色にわずかに白色毛を混生する程度(特に眼の周囲に多い)で、中には直ちに芦毛と判定し難い場合もある。
青鹿毛(あおかげ) |
青毛(あおげ) |
尾花栗毛(おばなくりげ) |
鹿毛(かげ) |
粕毛(かすげ) |
河原毛(かわらげ) |
栗毛(くりげ) |
黒鹿毛(くろかげ) |
毛色(けいろ) |
サービスに関する用語 |
レースに関する用語 |
法律、施行規程、公正確保に関する用語 |
生産、育成、飼糧に関する用語 |
競馬で使用する用具 |
競馬場・施設用語 |
競馬関係団体・関係者 |
脚質、脚色、歩様、距離特性などに関する用語 |
調教に関する用語 |
馬の病気・ケガに関する用語 |
馬体・血統・馬の特徴に関する用語 |
馬券購入に関する用語 |
■競馬用語集トップ |