| オッズパーク競馬用語集 |
日本の競馬場は多くの場合、長円形をしており、長い2本の直線と、90度に方向転換する4つのカーブで構成されている。日本ではこれらの4つのカーブに特定の名称が与えられている。
ゴールを過ぎて最初のカーブから順に、第1コーナー、第2コーナー、第3コーナー、第4コーナーと呼ぶ。再び手前の直線(最後の直線)に戻ってくる。通常は第4コーナーがその競走で最後のカーブとなり、特別に最終コーナーと呼ぶ。これはあくまでもゴールからの通過順をもとにした名称であり、向こう正面から競走がスタートした場合にははじめに通過するコーナーが第3コーナーである。
| パトロールタワー(ぱとろーるたわー) |
| 馬場(ばば) |
| ポケット(ぽけっと) |
| 本馬場(ほんばば) |
| 道悪(みちわる) |
| 埒(らち) |
| サービスに関する用語 |
| レースに関する用語 |
| 法律、施行規程、公正確保に関する用語 |
| 生産、育成、飼糧に関する用語 |
| 競馬で使用する用具 |
| 競馬場・施設用語 |
| 競馬関係団体・関係者 |
| 脚質、脚色、歩様、距離特性などに関する用語 |
| 調教に関する用語 |
| 馬の病気・ケガに関する用語 |
| 馬体・血統・馬の特徴に関する用語 |
| 馬券購入に関する用語 |
| ■競馬用語集トップ |