25日(日)佐賀競馬メイン第11レースは「SAGAジョッキーズグランプリ」(C2級2組、佐賀競馬場1800メートル)。
◎10 ポポチカ(牡4、鮫島克也騎手)は、昨年11月にJRAから佐賀へ転入し、ここまで10戦して馬券圏内を確保できなかったのは1戦のみです(2勝)。佐賀での中距離戦は初挑戦ですが、JRAではダート中距離の3歳未勝利戦で、勝ち馬から1秒台の差で走ったレースが2度あります。今回はC2級特選の勝ち馬が1頭もいないメンバー構成となり、勝利への期待が高まります。
○5 スターダストライト(牝4、真島正徳騎手)は、2歳10月の佐賀転入後は未勝利ですが、中距離の2歳特別、3歳特選(S2重賞)で計3回馬券圏内に進出しています。ここ4走連続で馬券圏内に進出しており、距離延長で佐賀初勝利を狙いたいところです。
▲9 フィフティマッハ(セン4、兒島真二騎手)は、佐賀1750メートル戦初挑戦だった前々走・こいぬ座特選(2月25日)では6着でしたが、同距離の前走・サンライズ特選(3月10日)では、勝ち馬からコンマ9秒差の3着と、タイム差を詰め、着順も上げてきました。中距離戦3戦目でさらなる飛躍が期待されます。
△7 セイフケンシロウ(牡4、山口勲騎手)は、ここ3走は1750メートルのC2級特選へ出走し、3走前のオリオン座特選(2月11日)では2着に進出しましたが、その後の2戦は掲示板外に敗れています。山口勲騎手に手が替わっての変わり身に期待したいところです。
△4 キャロット(牝7、田中純騎手)は、ここ4走で3勝、2着1回ですが、前所属地の門別では1600メートル以上では6戦いずれも掲示板外に敗れており、距離延長が課題となりそうです。
<おすすめの買い目>

馬単(フォーメーション) 10・5→10・5・9(4点)
3連単(フォーメーション) 10・5→10・5・9→10・5・9・7・4(12点)
(文/上妻輝行)