30日(日)水沢競馬メイン第12レースは岩鷲賞トライアル「第31回栗駒賞」(水沢競馬場1400メートル)。
◎3 ラブバレット(牡8、菅原勲厩舎)は今冬にJRAへ移籍。5戦を使い、テンコー・トレーニングセンターでリフレッシュ後に帰郷。栗駒賞から始動し、上半期の最大目標・クラスターカップJpnIIIへ5年連続挑戦を目指します。仮に今回制すると4連覇の偉業を達成。昨年の栗駒賞に出走したのはイーグルカザン1頭のみ。相手関係はガラリ一変しましたが、ダートグレードで2、3着各3回と実績断然。貫禄の違いを見せつけてくれそうです。
○2 サインズストーム(牡6、石川栄厩舎)は無理のないローテーションで着実に地力アップ。昨年10月、盛岡ダート1000メートル戦でレコードをマークすると圧巻の5連勝中。早池峰スーパースプリントも8馬身差で圧勝し、自身のレコードを再更新。人馬ともに初重賞を獲得しました。意外にも水沢1400メートルは未経験ですが、単なる巡り会わせ。盛岡の同距離で4戦3勝、2着1回ならまったく問題なし。枠順を考えると早池峰スーパースプリントと同じく逃げの手に出る可能性大。自慢のスピードで押し切るか注目です。
▲9 ナムラヒューマン(牡7、飯田弘道厩舎)は中央ダート3勝、高知1勝から転入。初戦は1000メートルの忙しい競馬が合わず、大幅な体重増も影響して4着。叩かれた変わり身と距離延長を味方に一発を狙います。
△6 ミスティカル(牡4、新田守厩舎)は水沢1400メートルがベストの舞台。適性で突破の構え。
△8 イーグルカザン(牡11、橘友和厩舎)は赤松杯、シアンモア記念2着。古豪健在を誇示しました。
<おすすめの買い目>

馬単 3→2・9・6 2→3・9(5点)
3連単(フォーメーション) 2・3→2・3→6・7・8・9(8点)
(文/松尾康司)