| レース展望・予想 |
7月23日(祝・金)の名古屋競馬メイン第11レースは「アマリリス特別」(A級2組、名古屋競馬場1600メートル)。
2組に戻れば◎3 タイキワンダラス(牡4、安部幸夫厩舎)が素早く巻き返す。今冬転入し、C級編入から着実に力を蓄えてきた新興勢力は、2走前の6月A級2組特別で圧巻パフォーマンスを披露。昇級戦でいきなり強敵メンバーを相手に、サッと2番手をキープし、早めの豪快抜け出しで6馬身差完勝劇。力と勢いを大きくアピールする勝利だった。前走はハイレベルな準重賞参戦で4着に留まったが、1秒2差と大きくは負けていない。今後の血や肉にもなったはず。強敵不在で、2走前に勝利した同条件同距離に戻る。スカッと勝利を飾ってファンの人気に応えてみせる。
相手筆頭は底力上位の○1 コルテ(牡5、川西毅厩舎)。7月に復帰し、10、3着。ひと叩きされた前走は粘りにしぶとい走りも戻ってきていた。中間は上昇気配がうかがえる上、休養前には2組特別で勝利を挙げている実力派。走りごろの復帰3走目。さらなる前進が期待できる。
▲5 スマートラミア(牝4、塚田隆男厩舎)、△6 ガーネットローズ(牡6、安部幸夫厩舎)の先行派の同型は先制が好走ポイントになる。控える走りもできるとは言え、ともに勝ちパターンは逃げ。枠の有利さでスマートラミアの主導権と読んだがさて。
△8 メイショウアワジ(牡7、坂口義幸厩舎)も連なら。遠征した短距離重賞・日本海スプリントでも見せ場を作ったように能力十分だ。
<おすすめの買い目>

馬単 3→1・5・6・8(4点)
3連単(1軸流し) 3→1・5・6・8(12点)
(文/中部地方競馬記者クラブ)
| ■レース展望・予想一覧 |