岩手
2021年12月05日
4連勝なるかエリーグローリー「GJS第1戦」(水沢競馬)
5日(日)水沢競馬メイン第11レースはオッズパーク杯「ゴールデンジョッキーズシリーズ第1戦」。今回はC1級・水沢競馬場1400メートルの条件で行われます。
◎3 エリーグローリー(牝5、村上忍騎手)は名古屋C級から転入。移籍2戦目を快勝後、足踏みをしましたが、盛岡1000メートル戦を使ったことがプラスに作用。目下3連勝と上昇一途をたどっています。水沢は未経験ですが、名古屋で7勝ならむしろ望むところ。最大のライバル・フルオブウィットとの兼ね合いが最大のネックでしょうが、自分の競馬に徹し4連勝にまい進します。
○2 フルオブウィット(牡4、山本政聡騎手)も名古屋から転入。こちらは中央3戦未勝利(交流戦含む)、名古屋1勝でしたが、移籍2戦目から2連勝。いずれもワンサイドで勝利を飾っています。格比較ではエリーグローリーより劣りますが、充実一途の4歳馬。逃げにこだわるタイプではなく、逆転首位まで十分。
▲4 ビーエイブルトゥ(牝5、坂口裕一騎手)は南関東C2から岩手入り。初戦こそ7着に終わりましたが、以降は一戦ごとに着順をアップ。短距離戦で2連勝をマークしました。今回はコース替わり、距離も延長されましたが、大井1400メートルの新馬戦を快勝。上記2頭をまとめて負かすシーンまで。
△1 ホーリーバジル(牡3、高橋悠里騎手)は転入後、馬券対象から外れたのは芝8着のみ。強烈な決め手を武器に、毎回上位争いを演じています。ハイペースで一気に台頭します。
△9 ホワットエヴァー(牝3、山本聡哉騎手)は前々走で披露した末脚が不気味。
△8 シュバリエサージュ(牡4、鈴木祐騎手)は1400メートルがベスト条件です。
<おすすめの買い目>
馬単 3→1 (ボックス) 3・2・4(7点)
3連単(フォーメーション) 2・3→1・2・3・4→1・2・3・4・9(18点)
(文/松尾康司)