兵庫
2022年03月09日
フラワーストリームの大駆けを狙う「春暖特別」(園田競馬)
9日(水)の園田競馬メイン第11レースに「春暖特別」(A1A2、園田競馬場1700メートル)が行われる。
◎6 フラワーストリーム(セン7、田中一巧厩舎)は昨年の姫山菊花賞後に休養へ出ていたが、そこでリフレッシュした効果が大きく、直前のゲート検査や追い切りでは持ちきれないばかりの手応えを見せていた。課題の発馬を決めてある程度前の位置から運ぶことができれば、いきなり好走するムードが感じられる。先週2、3日の園田メインレースを勝利した田中一巧厩舎の勢いに期待したい。
○4 シェダル(牡5、長南和宏厩舎)は名古屋・梅見月杯では完敗を喫したが、先行有利な名古屋の馬場よりも多少力を要する馬場の方が向いているようだ。遠征後の疲れは気になるところだが、今回は選定されていた佐賀記念JpnIIIや名古屋大賞典JpnIIIを回避して地元のレースで確勝を狙っている。今回は直前の上昇度でフラワーストリームに期待したが、2、3走前のような圧倒的なパフォーマンスを見せる可能性は高い。
▲9 ディアタイザン(牡5、碇清次郎厩舎)の前走は勝ち馬に後ろからぴったりマークされて2着だったが、不得手な姫路でもマイペースに逃げることはできた。今回は走り慣れた園田に戻り、前走以上のパフォーマンスが期待できる。
☆1 エイシンダンシャク(牡5、坂本和也厩舎)はハナにこだわらなくても競馬ができるが、内枠に入ったことで積極的に動いてくるだろう。前走を勝ったが引き続きA2在籍になり54キロの軽量で出走できる点は大きなアドバンテージになる。
△10 エイシンナセル(牡10、北野真弘厩舎)は一線級が相手でも引けを取らない。前走から距離延長で末脚を発揮する。
<おすすめの買い目>
馬単 6→4・9・1・10(4点)
3連単(1軸流し) 6→4・9・1・10(12点)
(文/大阪日刊スポーツ・松本健史)