レース展望・予想

金沢

2023年05月01日

重賞勝ちの底力示すかスギノグローアップ(金沢競馬)

ゴールデンウイーク前半の金沢競馬は月、火曜日の2日間連続開催になります。5月1日(月)は最終第11レースのB1級三組(金沢競馬場1400メートル)では、当地で重賞勝ちもある実績上位の古豪馬が約1年ぶりの白星を手にできるか注目が集まります。

◎4 スギノグローアップ(牡10、佐藤茂厩舎)は約半年ぶりの休み明けとなった前回のB1級三組で、4コーナー外から伸びて2着に追い上げる脚を見せました。逃げ切ったティアップブランカには引き離されましたが、後方追走から徐々にポジションを上げて直線2番手まで浮上してきた脚色には、底力の違いを感じました。今回は1400メートルとさらに距離は短縮されましたが、休み明けをたたかれたことで追い切りの動きも素軽くなっており、前走のように勝負どころから早めに動いていければ、4コーナーで先団に並びかけたたき合いに持ち込めそうです。

○8 ノールック(牝5、高橋俊之厩舎)は前走のB1級四組でゴール寸前で勝ち馬に捕まって2着でしたが、逃げた馬を交わして直線先頭へ躍り出た時にはそのまま押し切るかと思わせる内容でした。連続2着と勝ち切れていませんが、走るごとにレースぶりは上向いており、追い切りの動きにもスピード感が増しています。距離が1400メートルに戻るのは良さそうで、今回も前々でレースを運んで早めに直線先頭へ抜け出せれば、後続の追い上げをしのげるかもしれません。

▲2 ウインイノセンス(牡4、高橋俊之厩舎)は外傷のため前回は競走除外になりましたが、前走のB2級一組で後続を6馬身引き離す圧勝劇を演じていることから軽視は禁物。アクシデント明けでも今回はしっかり追い切られており、大幅に馬体重が増えていなければ、本来のスピードが発揮できそうです。昨年はB1級で3着が最高位でしたが、ノールックを前に見ながら2番手からレースを進めることができれば、際どい勝負に持ち込めそうです。

△5 バシリッサ(牝5、井樋一也厩舎)は高知から転入してからまだ連絡みはありませんが、前走のB1級二組では3コーナー外から伸びて3着まで浮上してきました。馬体重回復に努めているために今回も速い追い切り時計は出ていませんが、転入当初に比べて状態は上向いています。スギノグローアップが早めに先団を交わして後続を大きく引き離す展開になるなら、ひと脚使って混戦の次位争いから抜け出してきそうです。

△7 ステイグリーン(牡7、黒木豊厩舎)は前走のB1級二組で先手争いに遅れをとってしまい9着に失速してしまいましたが、もまれずに気分良く先行することができれば、前残りが図れるかもしれません。

<おすすめの買い目>  この買い目で投票

馬単(マルチ) 4⇔8・2・5・7(8点)
3連単(フォーメーション) 4→8・2・5・7→8・2・5・7 8・2・5・7→4→8・2・5・7(24点)

(文/中部地方競馬記者クラブ)

初心者にオススメ!AIの予想を見る

堅実 一発逆転 直前情報
レース展望・予想一覧

※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性 および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご 確認ください。