レース展望・予想

兵庫

2023年08月04日

距離短縮でポケットロケットを見直す「デイリースポーツオンライン特別」(園田競馬)

4日(金)の園田競馬メイン第11レースに「デイリースポーツオンライン特別」(A2B1、園田競馬場1230メートル)が行われる。

◎5 ポケットロケット(牝5、盛本信春厩舎)は転入初戦で逃げてスピードを示したが、軽い斤量の馬に競られてなかなか息をいれることができず、結果的にオーバーペースになり着外に敗れた。今回は1230メートルに距離を短縮してきたが、JRAでの2勝はいずれも1200メートルで距離短縮はプラスに出る。減量騎手の馬不在で序盤からオーバーペースにならないとみて、本領発揮となるだろう。

○9 スマートメイス(牡6、有馬澄男厩舎)の前走はA1との混合で力負けしたかたちだが、今回は格下B1との混合で条件は楽になった。外枠ならすんなり前へ行けそうで、一変してくるだろう。

▲1 ニネンビーグミ(牝4、松平幸秀厩舎)は兵庫サマークイーン賞で4着に好走した。うまく折り合いをつけて1700メートルの距離を克服したが、気性的には短距離向きで条件は今回の方が合う。3走前はスタートのタイミングが合わず着外だったが、五分に切れば上位を狙える。

☆3 タガノネクステージ(牡5、松平幸秀厩舎)は少し間隔が空いたが、テンの速さはこちらも折り紙付き。兵庫へ転入してまだ3着以内はないが、これまでより与しやすい相手になっており上位争いの1頭になる。

△6 スナークスター(セン7、木村健厩舎)は2走前の1230メートル戦で好位から手応え良く伸びて3着の実績がある。前走は砂をかぶって嫌がったようだが、今回はホライゾネット着用で対策を練ってきた。地力のある馬だけに軽視はできない。

△8 ニシノダンテ(牡8、山口浩幸厩舎)の前走は外から強襲が決まって単勝万馬券をたたき出した。先行馬が競り合って展開が向いたとはいえ、たたき2走目で状態が上がっていたことも確か。今回も先行馬がそろっており前走の再現も不可能ではない。

<おすすめの買い目>  この買い目で投票

馬単 5→9・1・3・6・8(5点)
3連単(1軸流し) 5→9・1・3・6・8(20点)

(文/大阪日刊スポーツ・松本健史)

初心者にオススメ!AIの予想を見る

堅実 一発逆転 直前情報
レース展望・予想一覧

※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性 および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご 確認ください。